平成10953日目

2019/01/03

この日のできごと(何の日)

【熊本県和水町】震度6弱

3日午後6時10分ごろ、和水町で震度6弱、熊本市北区と玉東町で震度5弱の地震があった。熊本地方気象台によると、震源地は熊本地方で、震源の深さは約10キロ。地震の規模を示すマグニチュード(M)は5・1と推定される。県内で震度6弱以上を観測したのは、熊本地震の本震が起きた2016年4月16日以来。

県災害対策本部によると、和水町、熊本市、荒尾市、玉東町の計10カ所に避難所が設置され、午後9時時点で20世帯33人が自主避難した。

熊本市消防局によると、地震の揺れに驚いて転倒した益城町惣領の87歳の女性が首の痛みを訴え、救急搬送されたが容体は軽い。

JR九州によると、九州新幹線博多-熊本駅間で終日運転を見合わせた。熊本-新玉名、新大牟田-新玉名駅間の上下線で各1本が停止し、乗客計約280人が車内に最大約6時間閉じ込められた。上り列車内の女性(65)が血圧上昇、男性(35)が緑内障でそれぞれ救急搬送されたが、命に別条はないという。

九州自動車道の熊本インターチェンジ(IC)-みやま柳川IC間の上下線が一時通行止め。熊本電鉄も藤崎宮前-御代志間が一時運休。熊本空港も一時閉鎖されたが、発着便への影響はなかった。九州電力によると、佐賀県の玄海原発、鹿児島県の川内原発では一部が運転中だが、異常は確認されていない。 気象庁によると、荒尾市と玉名市、山鹿市、菊池市、合志市、南関町、西原村で震度4を観測した。《熊本日日新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【箱根駅伝】東海大が初の総合優勝

第95回東京箱根間往復大学駅伝最終日は3日、神奈川県箱根町から東京・大手町までの5区間、109・6キロに23チームが参加して行われ、往路2位の東海大が逆転で初の総合優勝を果たした。10時間52分9秒の大会新記録で、史上17校目の優勝校となった。

5連覇を狙った青学大が往路6位から追い上げ、3分41秒差の2位に入った。往路優勝の東洋大は3位に終わった。復路は3区間で区間賞を獲得した青学大が5時間23分49秒の復路新記録で、5年連続で制した。駒大が4位に入り、帝京大が5位だった。

東海大は東洋大から1分14秒遅れで復路をスタート。8区でトップを奪った。《共同通信》

【菊池雄星投手】マリナーズ入団会見

プロ野球西武からポスティングシステムによる米大リーグ、マリナーズへの移籍を決めた菊池雄星投手(27)が3日、シアトルの本拠地球場Tモバイル・パークで入団記者会見に臨み「まずは自分の持っているものをしっかり出せることが一番」と意気込みを語った。背番号は18に決まった。

会見にはディポト・ゼネラルマネジャー(GM)やサービス監督、代理人のボラス氏が同席し、英語での質問にはほとんど英語で返答した。《共同通信》

【中国・嫦娥4号】月の裏側へ着陸

中国政府は、中国の無人探査機「嫦娥4号」が3日午前10時26分(日本時間同11時26分)、世界で初めて月の裏側への軟着陸に成功したと発表した。着陸後に撮影した画像の地球への送信にも成功した。今後、鉱物資源などを調査する。習近平指導部は「宇宙強国」の地位確立に向けた取り組みを加速する。

先端技術分野での米国との覇権争いが、さらに激しくなりそうだ。

嫦娥4号は昨年12月8日に打ち上げられた。「嫦娥」は中国の月に住む伝説の仙女の名。カメラやレーダーを備えた探査車が月面を走行し、地形や中性子線などの月面環境を観測するほか、地質も調査する。《共同通信》

【ANAウイングス】機長から酒気検出

3日朝、全日空グループのANAウイングスが運航する大阪発宮崎行きの全日空501便ボーイング737で、40代男性機長から乗務前の呼気検査でアルコールが検出され、乗務を交代した。全日空の運航便を含む計5便(乗客計677人)に影響し、那覇発大阪行きに最大104分の遅れが出た。

全日空によると、機長は前日、滞在中のホテル自室で、同乗予定だった副操縦士と一緒に飲酒。聞き取りに対し、社内規定が定める乗務前12時間より前の2日午後7時までに、缶ハイボール(350ミリリットル)2本を飲んだと説明しており、ANAウイングスが詳しい事実関係を調べる。

501便は3日午前7時10分に出発予定で、機長は午前6時ごろ、大阪空港に出勤。10回程度検査を繰り返したが、いずれもアルコールが検知された。副操縦士は反応が出なかった。機長は全日空から出向中だった。《産経新聞》

【鉄道博物館】盗難受け一部公開中止

鉄道博物館(さいたま市大宮区)で昨年12月末に発覚した展示車両の部品盗難などの被害を受け、同館は3日から、被害に遭った2車両の車内公開などを中止している。同館の幹部は「展示品は貴重な車両や資料ばかり。見学者にも迷惑がかかる」と憤っている。

同館によると、同12月28日午後4時20分頃、巡回中の係員が新館1階で、「クモハ455形電車」に設置された「まつしま」の愛称板(レプリカ)がなくなり、別なプレートとすり替わっているのを見つけた。

運転席の施錠もこじ開けられ、列車の種別表示が「急行」から「普通」になっていた。隣に展示していた「クハ481形電車」でも、トイレの扉がこじ開けられ、中にあった行き先の表示器が操作されていた。同27日の閉館時にはいずれの異常も確認されなかったという。

同館の石田見副館長は「展示品の盗難や損壊は、見学者の期待にそむくことになる。このようなことになり、強い憤りを感じる」と語った。同館は今月2日、被害届を埼玉県警大宮署に出した。

孫たちと来館した群馬県伊勢崎市の主婦(67)は「心ない人たちの行いで、一部の展示が見られなくて残念。子どもたちもたくさん来る場所なので、今後の対策を考えてほしい」と話した。《読売新聞》

【米・下院】議長にナンシー・ペロシ氏

米連邦議会の新会期となる第116議会(会期2年)が3日開会し、上院を共和党、下院を民主党がそれぞれ握る「ねじれ議会」が始まった。下院議長には民主党重鎮ナンシー・ペロシ氏(78)が選出された。トランプ大統領と民主党はメキシコ国境の壁の建設を巡り激しく対立。民主党はロシア疑惑などを厳しく追及する方針で、来年の大統領選でのトランプ氏再選阻止を狙う。

下院議長は米議会最高ポストで、大統領が執務不能になった際の継承順位が副大統領に次ぐ要職。ペロシ氏は2007~11年に米史上初の女性下院議長を務めた。《共同通信》

【安倍晋三首相】麻生副総理と会談

安倍晋三首相は3日夜、麻生太郎副総理兼財務相と東京・富ケ谷の私邸で会談した。1月下旬に召集が予定される通常国会での対処方針や、ロシアとの平和条約締結交渉をはじめとする外交など今後の政権運営について意見交換したとみられる。首相は3日午後、都内のホテルで過ごした年末年始の休暇を終え、私邸に戻った。《産経新聞》



1月3日 その日のできごと(何の日)