平成10952日目

2019/01/02

この日のできごと(何の日)

【新年一般参賀】平成最多の15万人

平成最後の年が始まり、天皇陛下が新年に当たり、人々から祝賀を受ける在位中最後の一般参賀が2日、皇居で行われ、平成に入って最多の15万4800人が訪れた。これまでで最も多かった昨年の12万6720人を上回った。

陛下は、皇后さまや皇太子ご夫妻、秋篠宮ご夫妻ら成年皇族と共に宮殿・長和殿に立ち「本年が少しでも多くの人々にとり良い年となるよう願っています。年頭に当たり、わが国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります」とあいさつされた。

皇居内には入れたものの、参賀に間に合わなかった人がいたため、急きょ両陛下の意向で回数が増やされる「サプライズ」もあった。《共同通信》



昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【韓国国防省】日本に謝罪要求

韓国国防省は2日、韓国海軍の駆逐艦が海上自衛隊のP1哨戒機に火器管制レーダーを照射したとされる問題で、日本側が一方的な主張を繰り返しているとして照射を否定し、遺憾の意を示すと同時に、救助活動中の駆逐艦に対して海自機が「威嚇的な低空飛行をした」として謝罪を求める声明を発表した。

声明は「日本はこれ以上、事実をゆがめる行為を中断すべきだ」とする一方で、引き続き防衛当局間の実務協議で話し合うべきだとの見解も示した。

また「1日のテレビ朝日のインタビューに高位当局者まで出てきて一方的主張を続けたことに強い遺憾の意を示す」とも指摘した。《共同通信》

【第95回箱根駅伝】東洋大が2年連続7度目の往路優勝

第95回東京箱根間往復大学駅伝の往路(東京・大手町~神奈川県箱根町の5区間、107・5キロ)が2日、行われ、東洋大が5時間26分31秒で2年連続7度目の往路優勝を果たした。2位は5時間27分44秒の東海大、3位は5時間29分15秒の国学院大だった。中央大、日本体育大に続く史上3校目の総合5連覇と、史上初の2度目の大学駅伝3冠を狙っている青山学院大は6位だった。

東洋大は3区で青山学院大に一時首位を譲ったものの、4区で相沢晃が区間新の快走でトップを奪い返し、そのまま往路のゴールテープを切った。青学大は当日交代で出場した3区の森田歩希が区間新をマークして、この日初めて先頭に立ったが後退した。《産経新聞》

【デンマーク】列車事故で6人死亡

デンマーク警察によると、首都コペンハーゲンがあるシェラン島と、フュン島を結ぶ橋で2日、旅客列車の事故があり、乗客ら6人が死亡、16人が負傷した。

当時は強風が吹いており、英メディアによると、警察は対向する貨物列車から何らかの物体が旅客列車にぶつかったもようだと指摘。貨物列車から外れた防水用の布が事故原因となった可能性も報じられている。

旅客列車はコペンハーゲンに向かっており、130人以上が乗っていた。在デンマーク日本大使館は、現時点で日本人の死傷情報は入っていないとしている。《共同通信》

【米・トランプ大統領】金正恩氏から書簡

トランプ米大統領は2日、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長から書簡が届いたと記者団に述べ、早期の首脳再会談に改めて意欲を示した。書簡を受け取った時期や内容は明らかにしなかった。対話が続いていることをアピールする狙いとみられるが、米メディアは金氏の新年の辞を受け、非核化交渉が「振り出しに戻った」などと指摘した。

2日付のニューヨーク・タイムズ紙は、金氏が一方的な核放棄に応じない姿勢を鮮明にしたことなどに触れ「歴史的な首脳会談から半年以上を経て、金氏に核を放棄させるというトランプ氏の野心的な目的達成への道は、振り出しに戻った」と分析した。《共同通信》



1月2日 その日のできごと(何の日)