平成8808日目

2013/02/18

【この日の安倍総理】

参院予算委員会

参院予算委員会は18日、安倍晋三首相と全閣僚が出席して、12年度補正予算案などに関する実質的な審議を始めた。首相は環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への交渉参加について「参加後は、欧州連合(EU)や東南アジアにどんどん広がっていく。トータルで考えていくことが必要かもしれない」と表明。

現在、11カ国が進めるTPP交渉の参加国が将来拡大することも念頭に入れ、判断すべきだとの認識を示した。自民党の西田昌司氏への答弁。《毎日新聞》

2月18日のできごと(何の日)【安倍晋三首相】参院予算委に出席
https://www.kantei.go.jp/

参院予算委員会は18日、2012年度補正予算案の基本的質疑を実施し、実質審議入りした。安倍晋三首相は、自らが掲げる大胆な金融緩和に関し「為替操作をして、いたずらに円安に導いているわけではない」と述べ、為替誘導との指摘は当たらないと説明した。次期日銀正副総裁の条件については「私と同じ考え方を有し、デフレ脱却に強い意志と能力を持った方にお願いしたい」との意向を重ねて表明した。

政府と日銀の共同声明に明記した2%の物価上昇率目標について「できるだけ早い時期に達成できなければ、明確に日銀の責任が生じる」との認識をあらためて示し、日銀に努力を促した。《共同通信》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【安愚楽牧場事件】出資者らが海江田民主党代表を提訴

4千億円超の負債を抱えて破綻した畜産会社「安愚楽牧場」(栃木県)をめぐり、出資者30人が18日、経済評論家時代に出資を勧める記事を発表した海江田万里民主党代表(63)を相手取り、計約6億1千万円の損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。訴状によると、海江田氏は昭和62年~平成4年ごろ、安愚楽牧場について「知る人ぞ知る高利回り」「リスクはゼロ」などと雑誌や書籍で紹介。出資者側は「破綻の危険性を容易に認識できたのに、調査や説明の義務を怠った」と主張している。

同日会見した出資者の男性は「海江田さんが投資に太鼓判を押す雑誌記事を見たのがきっかけだった。時間が経過したから責任を持たない、というのは容認できない」と訴えた。 海江田氏の記事をきっかけに投資したとする94人が昨年6月、海江田氏に約1億5千万円の賠償を求める調停を東京簡裁に申し立てたが不調に終わり、今月5日に手続きが打ち切られていた。海江田氏の代理人は「訴状が届いた時点で内容を検討の上で対応する」とのコメントを発表した。《産経新聞》

【兵庫県】319人が駆け込み退職

兵庫県の井戸敏三知事は18日の定例記者会見で、3月1日から退職手当が引き下げられることに伴い、職員や教員、警察官ら319人が2月末で退職すると明らかにした。3月末の退職予定者は1333人で24%に当たる。

県によると知事部局で退職金に約140万円の差が出る。非常勤職員の配置やOB職員の臨時採用などで対応する。

井戸知事は「職場で大きな混乱がないよう万全を期す」と話した。《共同通信》

【自民党】「新人カード」作成し配布

自民党の石破茂幹事長は18日、国会内で開かれた役員会で、昨年末の衆院選で初当選した議員の顔と名前を覚えるための「新人議員カード」を安倍晋三首相ら出席した党幹部に配った。

カードは名刺大で表には顔写真だけを印刷し、裏に氏名や略歴、衆院選の得票数を記述した。英単語の要領で覚える仕組みだ。

参院からのくら替えを除く115人が対象。石破氏は新人議員らが集まった10日の党青年局の会合で「大勢いるので、まだ顔と名前が一致しない。大変申し訳ない」と述べ、カード作成を予告していた。《共同通信》

【白保台一さん】死去

沖縄開発総括政務次官として沖縄振興に尽力した、元衆議院議員で県立博物館・美術館長の白保台一氏が18日午後7時20分、療養していた宜野湾市の国立病院機構沖縄病院で肺炎のため死去した。70歳。

白保氏は、八重山郡竹富町出身。日本大学卒。県議を3期9年間務めた後、96年の衆院選で新進党から出馬して初当選。公明党再結成に参加して2000年、03年に再選した。党副幹事長を務め、05年には党農水部会長として食育基本法を自民党と共同提案した。05年の衆院選で落選し、07年に勇退。11年4月から県立博物館・美術館長を務めていた。《琉球新報》



2月18日 その日のできごと(何の日)