2月23日
1989 平成元年2月23日(木) リクルート事件・NTT前会長を事情聴取

平成47日目 1989/02/23 【リクルート事件】NTT前会長を事情聴取 リクルート事件・NTTルートを捜査中の東京地検特捜部は23日、NTTの真藤恒前会長(78)を参考人として事情聴取した。 リクルート社前会長、江 […]

続きを読む
2月22日
1989 平成元年2月22日(水) 竹下登首相、弔問外交スタート

平成46日目 1989/02/22 【竹下登首相】弔問外交スタート 24日の大喪の礼を前に、竹下首相や宇野外相と大喪の礼参列のため来日した各国首脳らとの会談が22日、始まった。首相は22日午前、一番手のコイビスト・フィン […]

続きを読む
2月21日
1989 平成元年2月21日(火) 竹下登首相、侵略戦争「政府見解は不変」

平成45日目 1989/02/21 【竹下登首相】侵略戦争「政府見解は不変」 竹下首相は21日午前、国会内で宇野外相、小渕官房長官らと「侵略戦争」の定義をめぐる首相の国会答弁に海外で批判が出ていることについて対応を協議し […]

続きを読む
2月20日
1989 平成元年2月20日(月) 政府、中曽根前首相のリクルート事件関与を否定

平成44日目 1989/02/20 【政府】中曽根前首相のリクルート事件関与を否定 衆院予算委員会は20日、リクルート事件に関する集中審議を行い、NTTによる米国製スーパーコンピューター調達をめぐる中曽根前首相の関与問題 […]

続きを読む
2月19日
1989 平成元年2月19日(日) ホメイニ師「謝罪しても許さず」

平成43日目 1989/02/19 【ホメイニ師】「謝罪しても許さず」 イランの最高指導者、ホメイニ師は19日夜、声明を発表、「悪魔の詩」の著者サルマン・ラシュディ氏はたとえ悔い改めようとも許されることはありえないと言明 […]

続きを読む