令和1860日目

2024/06/02

この日のできごと(何の日)

【日米韓防衛相会談】

日米韓3カ国の防衛相は2日、シンガポールで会談し、安全保障協力を強化するためハイレベル政策協議や情報共有、共同訓練などの枠組みを制度化する方針で一致した。今後は各国が持ち回りで防衛相会談や参謀総長会議を開くと確認。3カ国共同訓練「フリーダムエッジ」を新設し、夏に初めて実施すると申し合わせた。会談後、合意内容を盛り込んだ共同声明を発表した。

1日の日韓防衛相会談で、懸案だった火器管制レーダー照射問題の再発防止と防衛交流の本格再開に合意したのを受け、対北朝鮮を中心に3カ国の連携強化を図る。北朝鮮の反発も予想される。

日米韓防衛相の対面会談は昨年6月以来。木原稔防衛相、オースティン米国防長官、韓国の申ウォンシク国防相が参加した。

会談では北朝鮮による相次ぐ弾道ミサイル発射を非難。日米韓が昨年12月に稼働させた弾道ミサイル情報を即時共有するシステムに関し、データ共有の仕組みを年末までに更新し、協力を強化すると確認した。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【大相撲】

大相撲夏場所で初土俵から所要7場所での最速初優勝を果たした小結大の里が2日、金沢市内で開かれた祝賀会に出席した。祝賀会には馳浩知事ら約550人が参加。夏場所後、初めて出身地の石川県に戻り「多くの方々から『おめでとう』と言ってもらった。この経験を何度もできるようにしたい」と喜びをかみしめた。

当初は2月に新入幕を祝う予定だったが、1月1日に発生した能登半島地震の影響で延期に。スピード出世で新三役昇進となり、今回の快挙で初優勝祝賀会に変更となった。「優勝を祝ってもらうとは想像していなかった。ランクがどんどん上がってうれしい」と驚き交じりに語った。《共同通信》

【ゴルフ】

ヨネックス・レディース最終日(2日・新潟県ヨネックスCC=6339ヤード、パー72)単独首位から出た新垣比菜が4バーディー、2ボギーの70で回り、通算14アンダーの202で2018年以来のツアー通算2勝目を挙げた。優勝賞金1620万円を獲得した。

通算11アンダーの2位は高橋彩華、蛭田みな美、穴井詩の3人。さらに1打差の5位は宮里美香、桑木志帆、全美貞(韓国)、森田遥の4人だった。鶴岡果恋は8アンダーの9位、前年覇者の川岸史果は5アンダーで20位だった。《共同通信》

【プロ野球・2日】

ヤクルトの石川雅規投手(44)が2日、楽天モバイルパーク宮城で行われた楽天3回戦で今季初勝利を挙げ、史上初めて新人年から23年連続勝利を達成した。昨年に最長記録だった米田哲也(阪急など)の1956〜77年の22年連続に並んだ。23年連続は、1年目からに限らない記録としても工藤公康(西武など)山本昌(中日)三浦大輔(DeNA)に並ぶ最長。

4―0の五回裏終了降雨コールドゲーム。9年ぶりの完封となった。

現役最年長のサウスポーで、秋田商高―青学大から2002年に自由獲得枠でヤクルトに入団。同年4月4日の広島戦でプロ初白星を挙げた。通算成績は186勝186敗となった。《共同通信》

楽0―4ヤ

五回裏終了降雨コールドゲーム。ヤクルトが2分けを挟んだ連敗を5で止めた。石川が4安打に抑えて9年ぶりの完封で今季初勝利。一回に村上の2点本塁打などで3点先取し、四回に加点した。岸が5敗目の楽天は4連勝でストップ。

日9―2D

日本ハムが快勝した。二回に水野の三塁打と野村の適時打で2点を先制。三回は田宮の3ランなどで4得点し、四回は水谷の2ランで加点した。7回2失点の福島が3年目でプロ初勝利を挙げた。DeNAは大貫が崩れた。

ロ0―1神

阪神が連敗を5で止めた。才木は力のある直球で押し、6安打無四球で今季3度目の完封。森下の初回先頭打者本塁打による1点を守り、リーグトップに並ぶ6勝目を挙げた。ロッテは打線が沈黙し、4分けを挟む連勝が11で止まった。

オ1―2中

中日が競り勝った。八回にディカーソンのソロで同点とし、延長十二回に中田が勝ち越しの適時二塁打を放った。追い付いた後は小刻みな継投で得点を許さなかった。7番手で出た梅野が移籍後初勝利。オリックスは拙攻が響いた。

西1―7巨

巨人は投打がかみ合って快勝し、首位に浮上した。五回に立岡、丸、吉川の適時打で3点を奪い、七回に4連打などで3点を加えた。菅野は緩急巧みに7回を4安打無失点で無傷の5勝目を挙げた。西武は八回の1点にとどまった。

ソ5―3広

ソフトバンクがサヨナラで3連勝。3―3の延長十回2死一塁で近藤がこの日2本塁打目となる2ランを放った。6番手の長谷川が4勝目。広島は九回に田中の3ランで追い付いたが十回は島内が打たれ、4連敗で2位に後退した。《共同通信》

【J1】

明治安田J1第17節最終日(2日・味の素スタジアムほか=3試合)東京Vは札幌に5―3で勝ち、2連勝で勝ち点24とした。木村と染野が2点ずつを挙げた。札幌は3連敗。

川崎は家長の2ゴールで名古屋に2―1で勝って4試合ぶりに白星を挙げた。福岡は2―0で柏を下した。《共同通信》

【中国】探査機、月裏側に着陸

月の裏側から世界で初めて試料(サンプル)の持ち帰りを目指す中国の無人月面探査機「嫦娥6号」が2日、予定区域への着陸に成功した。新華社が伝えた。岩や土壌などのサンプルを採取し、地球に持ち帰る。「宇宙強国」を掲げる習近平指導部は計画を成功させ、米国やインドなどと競争が激化する宇宙開発をリードしたい考えだ。

嫦娥6号は着陸直前にエンジンを停止し、衝撃緩和システムを使って月裏側の南極域に軟着陸した。

国営中央テレビによると、嫦娥6号は着陸から48時間以内にロボットアームやドリルを使って月面や地中にある土壌や岩石を採取し、容器に入れて地球へ運ぶ。《共同通信》

【北朝鮮】ごみ風船「中断」

北朝鮮の朝鮮中央通信は2日夜、ごみをぶら下げた大型風船を韓国に飛ばす行為に関し、キム・ガンイル国防次官が「暫定的に中断する」と談話で発表したと伝えた。韓国から飛ばされてきた北朝鮮の体制を批判するビラへの対抗措置とし、ビラが再び飛んできた場合は「100倍」のごみを再び送るとしている。

談話によると、5月28日夜〜6月2日未明に約15トン分のごみを大型風船3500個に取り付けて韓国に飛ばした。「紙くずの回収が、どれほど気分を害し、労力が割かれるかを十分に体験させた」と主張した。

韓国軍は2日、北朝鮮がごみをぶら下げて1日夜から韓国側へ飛ばした風船が計約720個確認されたと発表した。《共同通信》

【メキシコ大統領選】シェインバウム氏が当選確実

メキシコ大統領選が2日投開票され、現職ロペスオブラドール大統領の路線継承を掲げる左派与党、国家再生運動(MORENA)のシェインバウム前メキシコ市長(61)が当選を確実にした。地元メディアが伝えた。シェインバウム氏は3日、首都メキシコ市で演説し、「メキシコ初の女性大統領になる」と勝利を宣言した。10月1日に就任する。任期は6年。

2018年から政権を率いたロペスオブラドール氏は、年金の拡充や最低賃金の引き上げなどポピュリスト的政策を進めて高い支持率を維持。シェインバウム氏は路線継続を望む有権者の声を得票につなげた。《共同通信》

【ウクライナ侵攻】

日・ウクライナ防衛相会談

木原稔防衛相は2日、ウクライナのウメロフ国防相とシンガポールで会談した。ロシアによるウクライナ侵攻に関し「国際秩序の根幹を揺るがすもので、断じて許すことはできない」と非難し、今後も可能な限りの支援を続けると伝えた。ウメロフ氏は、これまでの支援に謝意を示した。

木原氏は会談で「今、ウクライナで起きていることは、明日の東アジアで起こるかもしれない」と述べ、強い危機感の下で国際社会と結束して対応すると表明した。ウメロフ氏は「継続的な支援について話し合いたい」と語った。《共同通信》

【ゴルフ】

女子ゴルフの笹生優花(22)が2日、米ペンシルベニア州ランカスターのランカスターCC(パー70)で行われた今季メジャー第2戦の全米女子オープン選手権で優勝し、日本勢初となるメジャー通算2勝目を挙げた。

2021年の同大会を19歳で制して以来の米ツアー通算2勝目。最終ラウンドは多くの選手が難しいコースにスコアを崩す中で68の好スコアをマーク。通算4アンダーまで伸ばし、トップと3打差の5位から逆転した。

大観衆が見つめる18番グリーンでの優勝インタビューを受けて、流ちょうな英語で「両親に恩返しできて、うれしく思う。メジャーで勝ちたかったので、難しいチャレンジを楽しんだ」と涙ながらに喜びを語った。3打差の2位には渋野日向子(25)が入った。

笹生は日本人の父とフィリピン人の母の間に生まれ、力強いショットを持ち味とする。3年前のメジャー初制覇以降は優勝から遠ざかっていたが、再び大舞台での勝負強さを示した。《共同通信》

【MLB】

米大リーグは2日、各地で行われ、ドジャースの大谷はロサンゼルスでのロッキーズ戦に「2番・指名打者」で出場し、3打数無安打だった。チームは4―0で勝った。

カブスの鈴木はレッズ戦に「2番・右翼」で出場し、4打数1安打だった。チームは2―5で敗れた。パドレスの松井はロイヤルズ戦で3―1の九回から登板し、1/3回を投げ2安打3失点でメジャー初黒星を喫した。2点三塁打とサヨナラ犠飛を許した。試合は3―4。《共同通信》