1999 平成11年5月9日(日) 北朝鮮「拉致は事実無根」
1999-05-09
平成3774日目 1999/05/09 この日のできごと(何の日) 【北朝鮮】「拉致は事実無根」 平壌放送によると、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の労働党機関紙「労働新聞」は9日、小渕恵三首相が先の訪米で日本人拉致事件 […]
1998 平成10年5月9日(土) 自民党・野中広務幹事長代理、南京大虐殺記念館を訪問
1998-05-09
平成3409日目 1998/05/09 この日のできごと(何の日) 【自民党・野中広務幹事長代理】南京大虐殺記念館を訪問 自民党の野中広務幹事長代理ら党訪中団は9日朝、南京市内の「南京大虐殺記念館」を訪れ、献花した。党幹 […]
1997 平成9年5月9日(金) 初代駐ベトナム米大使が着任
1997-05-09
平成3044日目 1997/05/09 この日のできごと(何の日) 【ダグラス・ピーターソン氏】初代駐ベトナム米大使が着任 米国とベトナムの国交樹立後、初の駐ベトナム米大使となるダグラス・ピーターソン前民主党下院議員が9 […]
1996 平成8年5月9日(木) プロ野球・ダイエー、選手の乗ったバスに卵
1996-05-09
平成2679日目 1996/05/09 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・ダイエー】選手の乗ったバスに卵 9日、近鉄に惜敗したダイエー王監督らを乗せた移動のバスが、またしても過激なファンに取り囲まれ、15分の足止め […]
1995 平成7年5月9日(火) 社会党・山花貞夫前委員長、離党表明
1995-05-09
平成2313日目 1995/05/09 この日のできごと(何の日) 【社会党・山花貞夫前委員長】離党表明 社会党の山花貞夫前委員長(新民主連合会長)は9日午後、都内で記者会見し、参院選前の「民主リベラル新党」結成に失敗し […]