5月11日
1999 平成11年5月11日(火) 小渕恵三首相、自自公連立に意欲

平成3776日目 1999/05/11 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】自自公連立に意欲 小渕恵三首相は11日夕、首相官邸で記者団に対し、自民、自由、公明3党による連立問題について「党同士で話し合ってもらいた […]

続きを読む
5月11日
1998 平成10年5月11日(月) インド、核実験

平成3411日目 1998/05/11 この日のできごと(何の日) 【インド】核実験 インドのパジパイ首相は11日、同国が同日午後3時45分、西部ラジャスタン州のポカラン砂漠にある核実験場で三種類の地下核実験を実施したと […]

続きを読む
5月11日
1997 平成9年5月11日(日) 秋田・八幡平温泉郷、土石流で16棟全壊

平成3046日目 1997/05/11 この日のできごと(何の日) 【秋田・八幡平温泉郷】土石流で16棟全壊 11日午前8時ごろ、秋田県鹿角市八幡平の八幡平温泉郷にある澄川温泉の裏山で土砂崩れが発生、崩れた土砂が近くの川 […]

続きを読む
5月11日
1996 平成8年5月11日(土) 楚辺通信所緊急使用「不許可」

平成2681日目 1996/05/11 この日のできごと(何の日) 【沖縄県収用委員会】楚辺通信所緊急使用「不許可」 使用期限が切れた米軍楚辺通信所(沖縄県読谷村)内の反戦地主、知花昌一さん(48)の所有地について、国が […]

続きを読む
5月11日
1995 平成7年5月11日(木) 日本大学エベレスト登山隊、北東稜から初登頂

平成2315日目 1995/05/11 この日のできごと(何の日) 【日本大学エベレスト登山隊】北東稜から初登頂 世界最高峰エベレスト(8848メートル、中国名チョモランマ)に残された未踏の北東稜ルートに挑んでいた日本大 […]

続きを読む