1994 平成6年3月5日(土) 中国・魏京生氏を釈放
1995-03-05
平成1883日目 1994/03/05 この日のできごと(何の日) 【中国】魏京生氏を釈放 中国の民主運動活動家、魏京生氏の家族が5日語ったところによると、北京市公安当局に身柄を再拘束されていた魏京生氏は同日釈放された。 […]
1993 平成5年3月5日(金) シベリア抑留訴訟・抑留補償2審も認めず
1994-03-05
平成1518日目 1993/03/05 この日のできごと(何の日) 【シベリア抑留訴訟】抑留補償2審も認めず 戦後、シベリアに抑留され捕虜収容所で強制労働させられた元日本人捕虜40人が国に未払い賃金の補償として、総額約1 […]
1992 平成4年3月5日(木) 連合・山岸章会長、公定歩合引き下げを要請
1993-03-05
平成1153日目 1992/03/05 この日のできごと(何の日) 【連合・山岸章会長】首相に公定歩合引き下げを要請 連合の山岸章会長は5日、首相官邸で宮澤首相に会い、景気回復のため、早期に公定歩合引き下げなどの緊急対策 […]
1991 平成3年3月5日(火) イラク・暴動11都市に拡大
1992-03-05
平成787日目 1991/03/05 この日のできごと(何の日) 【イラク】暴動11都市に拡大 テヘランに本部を置くイラク反体制組織イラク・イスラム革命最高評議会(ムハマド・ハキム議長)のスポークスマンは5日、イラク中部 […]
1990 平成2年3月5日(月) 海部俊樹首相、消費税廃止要求を拒否
1991-03-05
平成422日目 1990/03/05 【海部俊樹首相】消費税廃止要求を拒否 海部首相の施政方針演説に対する各党代表質問が、5日午後から衆院本会議を皮切りに三日間の日程で始まり、消費税問題を最大の焦点にした論戦の幕を開けた […]