1999 平成11年3月5日(金) 小渕恵三首相、雇用創出を指示
1999-03-05
平成3709日目 1999/03/05 この日のできごと(何の日) 【この日の小渕総理】 雇用創出を指示 小渕総理を本部長とする「産業構造転換・雇用対策本部」の第六回会合が開かれ、保健福祉、情報通信、住宅及びその関連、観 […]
1998 平成10年3月5日(木) 長野パラリンピック開幕
1998-03-05
平成3344日目 1998/03/05 この日のできごと(何の日) 【長野パラリンピック】開幕 「ふれあいと感動」をテーマに、ハンディを背負った選手が、雪と氷の中で力と技を競う長野冬季パラリンピックの開会式が5日夜、冬季 […]
1997 平成9年3月5日(水) 在ペルー日本大使公邸占拠事件・9回目の予備的対話
1997-03-05
平成2979日目 1997/03/05 この日のできごと(何の日) 【在ペルー日本大使公邸占拠事件】9回目の予備的対話 ペルーの日本大使公邸人質事件で、ペルー政府とトゥパク・アマル革命運動(MRTA)武装グループの9回目 […]
1996 平成8年3月5日(火) 住専国会・新進党、徹底抗戦
1996-03-05
平成2614日目 1996/03/05 この日のできごと(何の日) 【住専国会】新進党、徹底抗戦 国会は5日午前、与党が責任者会議で住宅金融専門会社(住専)処理策の追加措置を決めたのを受けて、住専処理のための財政支出を盛 […]
1995 平成7年3月5日(日) 自民党、愛称は「JF」
1995-03-05
平成2248日目 1995/03/05 この日のできごと(何の日) 【自民党】愛称は「JF」 自民党の森幹事長は5日午前、都内のホテルで党大会に先立って記者会見し、同党の愛称とシンボルマークを発表した。愛称は「JF(ジェ […]