1999 平成11年6月9日(水) プロ野球・阪神、6年ぶりの首位
1999-06-09
平成3805日目 1999/06/09 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・阪神】6年ぶりの首位 阪神タイガースがプロ野球、セ・リーグで6年ぶりのトップに立った。阪神は9日、大阪ドームで広島を2−1で下し、首位中日が […]
1998 平成10年6月9日(火) 省庁改革法成立
1998-06-09
平成3440日目 1998/06/09 この日のできごと(何の日) 【省庁改革法】成立 国の行政機関を1府12省庁(国家公安委員会を含む)に再編する中央省庁改革基本法は9日午後、参院本会議で自民、社民、さきがけ3党などの […]
1997 平成9年6月9日(月) セ・リーグ、ディミューロ審判の米帰国決定
1997-06-09
平成3075日目 1997/06/09 この日のできごと(何の日) 【セ・リーグ】ディミューロ審判の米帰国決定 プロ野球の判定を巡るトラブルでセ・リーグに休養を申し出ていた米国人のマイケル・ディミューロ審判(29)は9日 […]
1996 平成8年6月9日(日) タイ・プミポン国王、在位50年
1996-06-09
平成2710日目 1996/06/09 この日のできごと(何の日) 【タイ・プミポン国王】在位50年 タイのプミポン国王(68)が9日、在位50年を迎え、バンコクの王宮前広場で国王とシリキット王妃、バンハーン首相や仏教界 […]
1995 平成7年6月9日(金) 台湾・李登輝総統「江主席と会談を」
1995-06-09
平成2344日目 1995/06/09 この日のできごと(何の日) 【台湾・李登輝総統】「江主席と会談を」 訪米中の台湾の李登輝総統は9日午後、米ニューヨーク州イサカの母校コーネル大学で講演、公開の席で初めて江沢民・中国 […]
