1月29日
1994 平成6年1月29日(土) 政治改革4法・成立

平成1848日目 1994/01/29 この日のできごと(何の日) 【政治改革4法】成立 細川連立政権が命運を懸けた政治改革関連4法が29日午後、衆参両院の本会議でそれぞれ連立与党、自民党などの賛成多数で可決、成立した。 […]

続きを読む
1月29日
1993 平成5年1月29日(金) 伊東正義元外相、政界引退を表明

平成1483日目 1993/01/29 この日のできごと(何の日) 【伊東正義元外相】政界引退を表明 竹下首相(当時)退陣の際、自民党後継総裁の最有力候補にもなった伊東正義元外相(79)は29日、次期衆院選への出馬を断念 […]

続きを読む
1月29日
1992 平成4年1月29日(水) ロシア・エリツィン大統領、戦略核弾頭7ー8割削減

平成1117日目 1992/01/29 この日のできごと(何の日) 【ロシア・エリツィン大統領】戦略核弾頭7ー8割削減 エリツィン・ロシア大統領は29日、テレビ、ラジオを通じて演説、戦略・戦術核分野を中心とする、新たな包 […]

続きを読む
1月29日
1991 平成3年1月29日(火) 海部俊樹首相、多国籍軍支援「90億ドルは臨時増税で」

平成752日目 1991/01/29 この日のできごと(何の日) 【海部俊樹首相】多国籍軍支援「90億ドルは臨時増税で」 国会は29日午前10時すぎから、参院本会議で海部首相の施政方針など政府四演説に対する各党代表質問を […]

続きを読む
1月29日
1990 平成2年1月29日(月) 在韓米空軍、3基地を閉鎖

平成387日目 1990/01/29 【在韓米空軍】3基地を閉鎖 韓国と米国両政府は29日深夜、ことし10月末から1992年7月にかけて在韓米空軍の韓国内5基地中、大邱と光州、水原の3基地を閉鎖し、行政・支援など非戦闘要 […]

続きを読む