1月17日
2004 平成16年1月17日(土) 共産党、新綱領を採択

平成5488日目 2004/01/17 この日のできごと(何の日) 【共産党】新綱領を採択 共産党は17日、静岡県熱海市内で開いていた第23回党大会で、1961年に採択された現綱領を全面的に改定、天皇制の事実上容認などを […]

続きを読む
1月17日
2003 平成15年1月17日(金) 小泉純一郎首相、消費税「在任中は上げない」

平成5123日目 2003/01/17 この日のできごと(何の日) 【この日の小泉純一郎首相】 政府税制調査会 政府税制調査会(首相の諮問機関、会長・石弘光一橋大学長)は17日午前、小泉純一郎首相が出席して総会を開き、将 […]

続きを読む
1月17日
2002 平成14年1月17日(木) 小泉純一郎首相、課税対象拡大を指示

平成4758日目 2002/01/17 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】課税対象拡大を指示 小泉純一郎首相が構造改革の柱として取り組む「税制の抜本改革」論議が17日、首相の諮問機関である政府税制調査会総会で […]

続きを読む
1月17日
2001 平成13年1月17日(水) 福井県、大雪で大混乱

平成4393日目 2001/01/17 この日のできごと(何の日) 【福井県、石川県】大雪で混乱続く 福井県は17日も断続的に雪が降り、敦賀市では午前11時に積雪が96センチに達し、1996年の92センチを上回る84年に […]

続きを読む
1月17日
2000 平成12年1月17日(月) 阪神大震災から5年

平成4027日目 2000/01/17 この日のできごと(何の日) 【阪神大震災】発生から5年 阪神大震災から17日で丸5年を迎えた。被災地では発生時刻の午前5時46分、市民らがろうそくをともし黙祷、犠牲者6432人のめ […]

続きを読む