平成9352日目 2014/08/16 この日のできごと(何の日) 【パナマ運河】開通100年で式典 中米パナマで太平洋と大西洋を結ぶ要衝パナマ運河の開通から100年となる15日、首都パナマ市で式典が開かれ、バレラ大統領・・・
「平成26(2014)年」の記事一覧(15 / 37ページ目)
2014 平成26年8月15日(金) 全国戦没者追悼式
平成9351日目 2014/08/15 この日のできごと(何の日) 【全国戦没者追悼式】 終戦から69年がたった15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれ、安倍晋三首相は式辞で「変えてはならな・・・
2014 平成26年8月14日(木) 沖縄防衛局、辺野古の海底調査へブイ設置
平成9350日目 2014/08/14 この日のできごと(何の日) 【沖縄防衛局】辺野古の海底調査へブイ設置 沖縄防衛局は14日朝、米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の移設先、名護市辺野古沿岸部の埋め立てに向け、海上にブイ・・・
2014 平成26年8月13日(水) まんだらけ、万引き犯の写真公開中止
平成9349日目 2014/08/13 この日のできごと(何の日) 【まんだらけ】万引き犯の写真公開中止 漫画「鉄人28号」のブリキ製人形(店頭販売価格25万円)を万引したとみられる人物に12日中に商品を返さなければ「顔・・・
2014 平成26年8月12日(火) 岸田文雄外相、インドネシア・ジョコ次期大統領と会談
平成9348日目 2014/08/12 この日のできごと(何の日) 【この日の岸田文雄外相】 インドネシア・ジョコ次期大統領と会談 インドネシア訪問中の岸田文雄外相は12日午前(日本時間同)、ジョコ・ウィドド次期大統領と・・・
2014 平成26年8月11日(月) サッカー日本代表・アギーレ新監督「18年W杯出場したい」
平成9347日目 2014/08/11 この日のできごと(何の日) 【サッカー日本代表・アギーレ新監督】「18年W杯出場したい」 サッカーの日本代表監督に就任したハビエル・アギーレ氏(55)が11日、羽田空港着の航空機で・・・
2014 平成26年8月10日(日) 台風11号、兵庫県に再上陸
平成9346日目 2014/08/10 この日のできごと(何の日) 【台風11号】兵庫県に再上陸 台風11号は10日、高知県に上陸して四国を北上した後、兵庫県に再上陸して近畿を縦断、北陸沖の日本海へ抜けた。西日本を中心に・・・
2014 平成26年8月9日(土) 台風11号・全国で130万人に避難指示、勧告
平成9345日目 2014/08/09 この日のできごと(何の日) 【台風11号】全国で130万人に避難指示・勧告 強い台風11号は9日、勢力を保ったまま高知県の南の海上を北上し、10日に四国へ上陸するとみられる。その後・・・
2014 平成26年8月8日(金) 米軍、「イスラム国」拠点に空爆
平成9344日目 2014/08/08 この日のできごと(何の日) 【米軍】「イスラム国」拠点に空爆 オバマ米政権は8日、イラク北部を中心に勢力を増している過激派「イスラム国」に対する限定的な空爆を実施した。米国によるイ・・・
2014 平成26年8月7日(木) イスラム国、支配拡大
平成9343日目 2014/08/07 この日のできごと(何の日) 【イスラム国】支配拡大 ロイター通信によると、イスラム過激派「イスラム国」は7日、イラク北部のクルド人自治区の境界近くに進撃し、検問所を制圧した。6月に・・・