2008 平成20年2月25日(月) この日のできごと(何の日)
2008-02-25
平成6988日目 2008/02/25 【李明博氏】第17代韓国大統領に就任 韓国の第17代大統領就任式が25日午前11時(日本時間同)から、ソウル・汝矣島(ヨイド)の国会議事堂前広場で開かれ、2007年12月の大統領選 […]
2008 平成20年2月24日(日) この日のできごと(何の日)
2008-02-24
平成6987日目 2008/02/24 【富山県入善町】高波で150世帯に避難勧告 発達した低気圧が日本海を通過した影響で、24日未明から、富山県入善町と黒部市の沿岸部に高波が押し寄せ、計200棟以上が浸水した。入善町で […]
2008 平成20年2月23日(土) この日のできごと(何の日)
2008-02-23
平成6986日目 2008/02/23 【新名神】亀山JCT〜草津田上IC供用開始 中部と近畿を結ぶ新しい大動脈として期待されている新名神高速道路の草津田上(大津市)-亀山(三重県亀山市)間49・7キロの開通式が23日午 […]
2008 平成20年2月22日(金) この日のできごと(何の日)
2008-02-22
平成6985日目 2008/02/22 【民主党・小沢一郎代表】中国・唐家璇国務委員と会談 来日中の中国の唐家璇国務委員が22日午後、党本部を表敬訪問し、小沢一郎代表、鳩山由紀夫幹事長らと会談。日中両国の発展に向けて、信 […]
2008 平成20年2月21日(木) この日のできごと(何の日)
2008-02-21
平成6984日目 2008/02/21 【民主党・小沢一郎代表】東アジア安定のためのドクトリンを発表 韓国訪問中の小沢一郎代表は21日午前、ソウル市内のホテルで開かれた「アジアの変化とリーダーシップ」に関するシンポジウム […]