平成3953日目 1999/11/04 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】原子力損害賠償法「幅広く適用」 参院は4日の本会議で、小渕恵三首相の所信表明演説に対する代表質問を行い、首相は東海村臨界事故の住民被害に・・・
「平成11(1999)年」の記事一覧(7 / 37ページ目)
1999 平成11年11月3日(水) 普天間飛行場、辺野古に移設へ
平成3952日目 1999/11/03 この日のできごと(何の日) 【普天間飛行場】辺野古に移設へ 沖縄県は3日、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設候補地について、「沖縄本島の東海岸沖」と明記した平成8年12月の日米特別・・・
1999 平成11年11月2日(火) 小渕恵三首相「連立は国民のため」
平成3951日目 1999/11/02 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】「連立は国民のため」 衆院本会議で2日午後、小渕恵三首相の所信表明演説に対する代表質問が行われ、民主党の鳩山由紀夫代表ら野党側が一斉に自・・・
1999 平成11年11月1日(月) 小渕恵三首相、独・シュレーダー首相と会談
平成3950日目 1999/11/01 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】独・シュレーダー首相と会談 小渕恵三首相は1日夕、首相官邸でドイツのシュレーダー首相と会談し、①日独両国の国連安全保障理事会常任理事国入・・・
1999 平成11年10月31日(日) 小渕恵三首相、航空観閲式で訓示
平成3949日目 1999/10/31 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】航空観閲式で訓示 小渕恵三首相は31日午前、茨城県小川町の航空自衛隊百里基地で開かれた航空観閲式で訓示し、「わが国への武力攻撃が発生した・・・
1999 平成11年10月30日(土) 警視庁、「日栄」を強制捜査
平成3948日目 1999/10/30 この日のできごと(何の日) 【警視庁】「日栄」を強制捜査 中小企業向け融資をしている商工ローン最大手の「日栄」(京都市)東京支店の社員(当時)が「腎臓を売れ」などと脅して取り立てた・・・
1999 平成11年10月29日(金) 小渕恵三首相、所信表明演説
平成3947日目 1999/10/29 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】所信表明演説 第146臨時国会が29日召集され、小渕恵三首相は午後の衆院本会議で所信表明演説を行った。首相は「景気は厳しい状況をなお脱し・・・
1999 平成11年10月28日(木) プロ野球・ダイエー、初の日本一
平成3946日目 1999/10/28 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・日本シリーズ】ダイエー、初の日本一 王貞治監督が宙に舞い、チャンピオンフラッグは関門海峡を渡る。節目の50回目を迎えたことしのプロ野球日本シ・・・
1999 平成11年10月27日(水) アルメニア議会占拠事件
平成3945日目 1999/10/27 この日のできごと(何の日) 【アルメニア議会占拠事件】 アルメニア議会に27日、武装グループが押し入って銃を乱射、AP通信によると、サルキシャン首相、ジェミルチャン議長ら8人が死亡・・・
1999 平成11年10月26日(火) 桶川ストーカー殺人事件
平成3944日目 1999/10/26 この日のできごと(何の日) 【桶川ストーカー殺人事件】 26日午後1時ごろ、埼玉県桶川市若宮のJR桶川駅西口前の路上で、同県上尾市、跡見学園女子大二年A子さん(21)が男に刃物で刺・・・