令和1811日目 2024/04/14 この日のできごと(何の日) 【中東情勢】 G7、イランへの制裁検討 先進7カ国(G7)は日本時間14日夜、イランによるイスラエル攻撃を協議するため、オンライン形式で首脳会議を開き、・・・
四ツ葉来さんの記事一覧(10 / 1298ページ目)
2024 令和6年4月13日(土) イラン、イスラエルを攻撃
令和1810日目 2024/04/13 この日のできごと(何の日) 【イラン】イスラエルを攻撃 イランは13日夜から14日未明、イスラエルを弾道ミサイルや自爆型無人機で大規模に攻撃した。1日に在シリアのイラン大使館が攻撃・・・
2024 令和6年4月12日(金) 日米韓、東シナ海で共同訓練
令和1809日目 2024/04/12 この日のできごと(何の日) 【日米韓】東シナ海で共同訓練 海上自衛隊は12日、米海軍の原子力空母「セオドア・ルーズベルト」を中核とする空母打撃群と、韓国海軍との共同訓練を11〜12・・・
2024 令和6年4月11日(木) 岸田文雄首相、米連邦議会で演説
令和1808日目 2024/04/11 この日のできごと(何の日) 【岸田文雄首相】米連邦議会で演説 岸田文雄首相は11日午前、米連邦議会の上下両院合同会議で演説した。中国やロシアの軍事動向などで国際秩序が新たな挑戦に直・・・
2024 令和6年4月10日(水) 日米首脳会談
令和1807日目 2024/04/10 この日のできごと(何の日) 【日米首脳会談】 岸田文雄首相とバイデン米大統領は10日午前(日本時間10日深夜)、米ワシントンのホワイトハウスで会談し、覇権主義的な動きを強める中国に・・・
2024 令和6年4月9日(火) プロ野球・中日、2891日ぶりの単独首位
令和1806日目 2024/04/09 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・9日】 中日3―1DeNA 中日が2年ぶりの4連勝で2016年5月10日以来、約8年ぶり、実に2891日ぶりの単独首位に立った。 打線は初回・・・
2024 令和6年4月8日(月) AUKUS、日本と協力へ
令和1805日目 2024/04/08 この日のできごと(何の日) 【AUKUS】日本と協力へ 米国と英国、オーストラリアの各国防相は9日、3カ国の安全保障枠組みAUKUS(オーカス)の第2の柱である極超音速兵器や対潜水・・・
2024 令和6年4月7日(日) 日米豪比、初の本格演習
令和1804日目 2024/04/07 この日のできごと(何の日) 【日米豪比】初の本格演習 フィリピン軍は7日、南シナ海で日本の海上自衛隊と米国、オーストラリア両軍と共に初の本格的な4カ国海上演習を同日に実施したと発表・・・
2024 令和6年4月6日(土) 特急やくも、新型車両デビュー
令和1803日目 2024/04/06 この日のできごと(何の日) 【特急やくも】新型車両デビュー JR岡山駅(岡山市)と出雲市駅(島根県出雲市)で6日午前、特急「やくも」の新型車両「273系」デビュー記念式典がそれぞれ・・・
2024 令和6年4月5日(金) 米・ニュージャージー州、M4.8の地震
令和1802日目 2024/04/05 この日のできごと(何の日) 【米・ニュージャージー州】M4.8の地震 米地質調査所(USGS)によると、米東部ニュージャージー州で5日午前10時23分(日本時間同日午後11時23分・・・