平成6194日目
2005/12/23
【全日本レスリング】吉田、伊調選手が4連覇、浜口選手が10連覇
レスリングの全日本選手権最終日は23日、代々木第二体育館で男女計7階級を行い、女子55キロ級の吉田沙保里が4連覇を達成した。日本協会によれば、この日の3勝で吉田の連勝は86となり、同じ格闘技で柔道女子48キロ級アテネ五輪金メダリスト、田村亮子の持つ連勝記録84を上回った。
同72キロ級の浜口京子は旧階級を含めた連覇を10に伸ばし、最優秀選手に贈られる天皇杯を初めて獲得した。同63キロ級は伊調馨が4連覇。《共同通信》
【麻生太郎外相】消費税率引き上げ法案提出「最短で2008年」
麻生太郎外相は23日、日本経済新聞社のインタビューに応じ、消費税率引き上げ法案の国会提出時期について「最短で2008年」との見解を示した。「引き上げ前にやるべきことがある。財務省のペースに乗せられては駄目だ」と説明。歳出削減を先行すべきとの立場を鮮明にした。
外相は「財政再建原理主義はとらない」と語っていたが、法案提出時期に言及したのは初めて。引き上げる場合の税率に関しては「年金の財源(にする)などを条件にすると10%は一つの目安」と明言した。《日経新聞》