平成8304日目

2011/10/03

【この日の野田総理】

公務員宿舎朝霞住宅建設予定地視察

平成23年10月3日、野田総理は埼玉県内の公務員宿舎朝霞住宅建設予定地を視察しました。《首相官邸》

野田佳彦首相は3日、公務員宿舎朝霞住宅(埼玉県朝霞市)の建設現場を視察後、安住淳財務相を官邸に呼び、少なくとも東日本大震災の集中復興期間である5年間は事業を凍結するよう指示した。震災の被災者向け住宅の整備が遅れる中、事業再開には「公務員優遇」との批判が出ていた。首相はこうした世論を踏まえ、復興財源として臨時増税を国民に求める上でも事業継続は困難と判断した。

また安住氏は首相との会談で、東京都の中央、港、千代田3区の公務員宿舎について危機管理用を除いて廃止・売却することを提案、了承された。《共同通信》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【NHK連続テレビ小説・カーネーション】放送開始

【北海道旭川市】初雪を観測

日本列島は3日、強い寒気が南下して冬型の気圧配置が強まり、北日本を中心に冷え込んだ。北海道旭川市は未明に初雪を観測。平年より20日早く、1898年10月2日に次ぐ観測史上2番目の早さ。

室蘭市の鷲別岳でも最も早い初冠雪を記録。山形県の月山と朝日岳、福島県の吾妻山、群馬県の白砂山、富山県の立山でも初冠雪となった。いずれも平年より5~25日早い。気象庁によると、北海道北部の上空約5千メートルには氷点下36度前後と真冬並みの寒気が流入。低気圧がオホーツク海を進み、西高東低の冬型の気圧配置が強まった。寒さは5日の朝まで続く見込みという。《共同通信》

【菅直人前首相】四国遍路再開

退陣してから約1カ月の菅直人前首相が、中断していた四国八十八カ所霊場巡りを再開した。白装束に「同行二人」と書かれた菅笠をかぶり、3日には愛媛県今治市の五十四番札所「延命寺」を訪れ、歩いての札所巡り「歩き遍路」を再スタートさせた。

SPを連れてはいるが、東京の事務所にも詳しい日程は知らせていない一人旅で、9日までかけて香川県へ入る予定。この日午前は、延命寺や五十五番札所「南光坊」など今治市内の札所を巡った。

南光坊で取材に応じた菅前首相は心境を問われ、「東日本大震災からの復旧・復興と、犠牲者の冥福。それから原発事故の収束。それだけです」と穏やかに語った。更に脱・原発依存については「(首相)在職中にある程度、方向が示されたと思う。最終的には国民が決める」と述べた。

菅前首相のお遍路は、年金未納問題で民主党代表辞任に追い込まれ、「自分自身を見つめ直す」と髪を短く刈り上げて04年7月に一番札所「霊山寺」(徳島県鳴門市)からスタート。その後も断続的に続け、党代表代行時代の08年7月に、五十三番札所「円明寺」(松山市)まで達していた。《毎日新聞》

【民主党・小沢一郎元代表】早期解散を否定

民主党の小沢一郎元代表は3日午前、都内で開いた自身の政治塾で講義し「仮に現時点で総選挙を行った場合、一般的な予測として、どの政党も過半数を取れないのではないか。そうなると日本の政治は混乱の極みになる」と述べ、早期の衆院解散・総選挙に否定的な見方を示した。

同時に「マスコミは口を開くとリーダーシップと言うが、少しでもリーダーシップを発揮しようとする人物が現れると、たたいて足を引っ張り、つぶす役割を演じている」として、メディアの政治報道の在り方に苦言を呈した。講義や意見交換で、政治資金規正法違反事件をめぐる元秘書や自身の裁判についての言及はなかった。《共同通信》



10月3日 その日のできごと(何の日)