平成9355日目
2014/08/19
この日のできごと(何の日)
【イスラエル】ガザ空爆
イスラエル軍報道官によると、パレスチナ自治区ガザから19日、ロケット弾がイスラエルに対して発射された。これを受けネタニヤフ首相はイスラエル軍に報復を指示、イスラム原理主義組織ハマスが支配するガザの当局者などによると、イスラエル軍は報復としてガザを空爆した。同日中のガザでの本格停戦合意は不可能な情勢となった。
イスラエルとハマスは一時停戦中で、本格停戦の合意を目指してエジプトで協議していたが、地元メディアによると、ネタニヤフ首相はイスラエルの交渉団に引き揚げを指示した。《共同通信》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【第96回全国高校野球選手権】第9日
第96回全国高校野球選手権大会第9日は19日、甲子園球場で2回戦3試合が行われ、明徳義塾(高知)を5-3で破った大阪桐蔭のほか、山形中央、聖光学院(福島)が勝ち、3回戦に進出する16校が出そろった。東北、北信越からは4校ずつが勝ち上がり、北海道勢と四国勢は姿を消した。
大阪桐蔭は一回、香月の2点本塁打で先制。三回にも4安打で2点を奪い、福島がリードを守った。明徳義塾は二回に安田のソロ本塁打で1点を返し、九回には岸の2ランで2点差に迫ったが及ばなかった。
山形中央は延長十回、2-0で東海大四(南北海道)に競り勝った。佐藤僚と石川の継投で毎回の13三振を奪い、十回に高橋隆の適時打などで2点を奪った。
聖光学院は四回に石垣の三塁打などで2点を勝ち越し。船迫が5安打で完投し、佐久長聖(長野)に4-2で勝った。《共同通信》
【警視庁】「鉄人28号」万引き容疑で50歳男を逮捕
東京都の古物商「まんだらけ」の店舗で漫画「鉄人28号」のブリキ製おもちゃ(販売価格27万円)を万引したとして、警視庁は19日、窃盗の疑いで千葉市若葉区、アルバイトA容疑者(50)を逮捕した。
事件では、まんだらけが、防犯カメラに写った万引犯とする人物に、返却しなければ顔写真をホームページで公開すると警告して議論になった。
逮捕容疑は4日午後5時ごろ、東京都中野区のまんだらけ中野店で、ショーケースにあった鉄人28号のおもちゃを盗んだ疑い。《共同通信》
【佐賀空港】1時間半にわたり停電、成田からの便が引き返す
19日午後5時半ごろ、佐賀市にある佐賀空港のターミナルビルで停電が起き、航空会社の受付カウンターの機器などが使えなくなった。同空港に向かっていた春秋航空603便が、乗客の案内に支障が出るとして成田空港に引き返し、折り返し便も欠航した。羽田行きの全日空機も出発が約1時間遅れ、計約350人が影響を受けた。《時事通信》
【ダライ・ラマ14世】モンゴル訪問中止に
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が8月に予定していたモンゴル訪問が、14世を「チベット独立派」として敵視する中国政府からモンゴル政府への圧力で中止に追い込まれていたことが19日までに、複数のチベット仏教関係者の証言で明らかになった。
習近平国家主席が21~22日、モンゴルを訪問し、エルベグドルジ大統領との会談を予定しており、中国側は対中依存を強めるモンゴルに“手土産”とする経済支援をてこに14世の訪問中止を迫ったとみられる。
モンゴルで14世は絶大な人気があり、11年11月までに通算8回訪れているが、中国の圧力で訪問が中止になったのは初めて。《共同通信》
【パキスタン】反政府デモ首都中枢に
パキスタンのシャリフ首相退陣などを求めて大規模デモを行っている野党パキスタン正義運動(PTI)の支持者とイスラム教団体は19日、首都イスラマバード中心部の官庁や議会が集まる区域で抗議行動を行った。政府機能の中枢に迫り、政権への圧力を強めた。
政府は静観する構えだが、偶発的な衝突が起きる恐れもあり、緊張が高まっている。
PTIのイムラン・カーン党首は、昨年5月の総選挙で不正があったとしてやり直しを主張。14日にデモ行進を始め、首都到着後、16日から座り込みを続けている。イスラム教団体もデモに乗り出し、双方合わせた参加者は数万人規模。《共同通信》
【イスラム国】処刑映像を公開
ロイター通信によると、イスラム過激派「イスラム国」は19日、シリア内戦の取材中に武装グループに拉致され、行方不明になっていた米国人ジャーナリスト、ジェームズ・フォーリー氏とみられる人物を処刑する映像を公開した。イラク北部に進攻するイスラム国に対し、空爆に踏み切った米国への報復とみられる。
映像は「米国へのメッセージ」というタイトルで、オバマ米大統領の演説映像に続いて、覆面姿の戦闘員がフォーリー氏とみられる人物の首を切る様子が映っている。フォーリー氏は2012年11月にシリア北部で行方不明になっていた。《共同通信》