平成3689日目

1999/02/13

この日のできごと(何の日)

【WBAスーパーフェザー級タイトル戦】畑山隆則選手、初防衛に成功

世界ボクシング協会(WBA)スーパーフェザー級タイトルマッチ12回戦は13日、東京有明コロシアムで行われ、チャンピオンの畑山隆則(横浜光)が挑戦者で同級14位のソウル・デュラン(メキシコ)と引き分け、初防衛に成功した。

日本選手でただ1人の現役世界王者の畑山は戦績を24戦22勝(17KO)2分けとした。デュランは2度目の世界挑戦にも失敗、戦績は31戦27勝(22KO)3敗1分けとなった。《共同通信》


【ノルディックスキー全日本選手権】

ノルディックスキーの全日本選手権第2日は13日、長野県白馬村の白馬ジャンプ競技場でノーマルヒル(K点90メートル)を行い、95.5メートルを飛んだ葛西紀明(マイカル)が128.5点でノーマルヒルでは6年ぶり2度目、ラージヒルを含めると5年ぶり3度目の優勝を果たした。競技は1回目が実施された後、悪天候のため2回目は打ち切りとなった。

高校生の西下和記(北海道・北照高)が2位、山田大起(長野・飯山南高)が96メートルの最長不倒をマークして3位に入った。11日のラージヒルを制した宮平秀治(ミズノ)と、船木和喜(デサント)は体調不良のため欠場した。《共同通信》

2月13日 その日のできごと(何の日)

\ 最新情報をチェック /