令和1350日目

2023/01/09

この日のできごと(何の日)

【日仏首脳会談】

岸田文雄首相は9日(日本時間同)、先進7カ国(G7)メンバー5カ国歴訪で最初の訪問地となるフランス・パリに政府専用機で到着した。午後(同10日未明)、マクロン大統領との会談に臨む。今年のG7議長国として、5月の広島サミットに向けた首脳外交を本格始動。中国の軍事動向を踏まえ、各国と安全保障分野での連携強化も図る。

パリでは首相が外相当時に親交を深めたファビウス元外相と懇談。マクロン氏の案内で大火災に見舞われたノートルダム大聖堂の修復工事現場を視察した後、首脳会談に臨む。

岸田文雄首相は9日午後、フランスのマクロン大統領とパリで共同記者発表に臨んだ。岸田氏は安全保障分野の協力を深化するため、今年前半に外務・防衛閣僚協議(2プラス2)を開催したいと表明。中国を念頭に、自衛隊とフランス軍の共同訓練を推進する考えを示した。

岸田氏は、昨年12月に改定した国家安全保障戦略をマクロン氏に説明すると語った。法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持に向けて「意思疎通の強化を確認したい」と述べた。

中国を念頭に「東・南シナ海で力による一方的な現状変更の試みが強まっている」と訴え、日仏共同訓練の意義を強調した。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【成人の日】各地で門出祝福

成人年齢が18歳に引き下げられてから初の成人の日となった9日、各地で記念式典が開かれた。多くの自治体が参加対象を20歳のままとし、式の名称を「二十歳のつどい」などと変更。新型コロナ感染対策も昨年に比べておおむね緩和し、参加者の門出を祝福した。

千葉県浦安市は東京ディズニーシーで式典を開き、ミッキーマウスと仲間たちがダンスで節目の日を祝った。コロナの感染拡大前と同規模での開催となったが、キャラクターとのハイタッチといった触れ合いは見送られた。参加対象が約3万6千人と全国最多の横浜市では、横浜アリーナで「二十歳の市民を祝うつどい」を開催した。《共同通信》

【JR山手線】渋谷駅の工事終了

JR山手線の渋谷駅(東京都渋谷区)の線路を移設して外回りと内回りのホームを一体化する工事が9日未明に終了した。山手線は7日始発から8日終電まで外回りの大崎―池袋間を運休していたが、9日始発から平常通り再開した。線路切り替えに伴う山手線運休では、2021年10月の渋谷駅工事と並び、JR東日本の発足後最長。約53万人に影響したとみられる。

新しくなった山手線のホームでは9日午前、外回りと内回りの電車が両側に次々と停車。幅が最大約3m広くなり、多くの乗客が行き交った。廃止された旧外回りホームには「82年間ありがとう」と感謝を示すJR東社員の言葉が張り出された。《共同通信》

【第101回全国高校サッカー選手権】

第101回全国高校サッカー選手権は9日、東京・国立競技場に5万868人の観衆を集めて決勝が行われ、岡山学芸館が東山(京都)を3―1で下し、5度目の出場で県勢として初優勝した。

1―1の後半にMF木村匡吾が2得点と活躍。左クロスを頭で合わせて勝ち越し点を奪うと、終盤にも加点した。後半はピンチも多かったが、守備陣が反撃をしのいだ。同じく5度目の出場だった東山は初の頂点に届かなかった。《共同通信》

【大相撲】

大相撲初場所2日目(9日・両国国技館)大関貴景勝は翔猿にはたき込まれ、早くも初黒星。

4関脇は豊昇龍が新小結琴ノ若を下手投げで退けて2連勝とした。琴ノ若は2連敗。若隆景は元大関の御嶽海に送り出され、土がついた。大関復帰の条件となる2桁勝利を目指す正代は大栄翔に突き出され、元気なく連敗スタートとなった。元大関の高安も小結霧馬山に押し倒されて2連敗。

先場所覇者の阿炎は新小結若元春を突き落として連勝発進。若元春は2連敗を喫した。《共同通信》

【鳥インフルエンザ】殺処分最多に

農林水産省は9日、今シーズンの高病原性鳥インフルエンザによる鶏などの殺処分対象数が計約998万羽となり、これまで最も多かった2020年11月〜21年3月のシーズンの計約987万羽を上回って過去最多となったと明らかにした。茨城県の養鶏場で新たな感染が発生したことが9日確認され、更新した。

野村哲郎農相は同日、農水省内での防疫対策本部の会合で、感染が確認された農場について「長靴の交換や消毒ができていない事例があった」と指摘。「非常に強い危機意識を持った対応が必要だ」として、全国の農家に対し、衛生管理の取り組みを徹底するよう求めた。《共同通信》

【COVID-19】

国内で9日、新たに9万2662人の新型コロナウイルス感染者が確認された。都道府県別では東京8199人、神奈川6755人、大阪5661人など。死者は東京28人、大阪26人、埼玉21人など計258人が報告された。

厚生労働省によると、全国の重症者は前日から23人減って648人だった。

広島が過去に公表した感染者数を修正した。《共同通信》

【ブラジル】議会襲撃、拘束1500人に

ブラジルでボルソナロ前大統領支持者らが連邦議会や大統領府、最高裁を襲撃した事件で、警察は9日までに計約1500人を拘束した。同国メディアが報じた。ディノ法相は支持者が全国からバスで移動するのを資金面で支援した人物がいるとして人定を急いでいると明らかにした。

ルラ大統領は9日、最高裁長官、上下両院議長との連名で「テロ、器物損壊、犯罪、クーデターを拒絶する」との声明を出し「平和と祖国の民主主義を守るために社会に平静を保つ」よう呼びかけた。

ビエイラ外相も襲撃は国際社会から「満場一致の非難」を受けているとし関与者は「処罰を免れない」とした。《共同通信》

【ウクライナ侵攻】

東部で激戦継続

ウクライナのゼレンスキー大統領は9日の声明で、占領地拡大を目指すロシアが猛攻をかける東部のドネツク州バフムトやルガンスク州クレミンナで数週間は激戦が続くとの見通しを示した。ロシア側がバフムト近郊のソレダルに攻撃を集中させていると指摘、奪還を訴えた。

マリャル国防次官も9日、ソレダル制圧に一度失敗したロシア側が、民間軍事会社「ワグネル」の熟練要員らを加えて大規模攻勢をかけていると指摘。ゼレンスキー氏は米欧などが表明した追加軍事支援を早期に前線に投入すると強調した。

ドネツク州など4州の知事は9日の攻撃でそれぞれ2人が死亡したとしている。《共同通信》



1月9日 その日のできごと(何の日)