2022 令和4年4月5日(火) ゼレンスキー大統領、国連安保理で演説
2023-04-05
令和1071日目 2022/04/05 この日のできごと(何の日) 【ウクライナ侵攻】 ゼレンスキー大統領、国連安保理で演説 国連安全保障理事会は5日、ロシアが侵攻したウクライナの情勢を巡る会合を開いた。ゼレンスキー大統 […]
2022 令和4年4月4日(月) ウクライナ侵攻・ゼレンスキー大統領、ブチャを視察
2023-04-04
令和1070日目 2022/04/04 この日のできごと(何の日) 【ウクライナ侵攻】 ゼレンスキー大統領、ブチャを視察 ウクライナのゼレンスキー大統領は4日、虐殺が疑われる市民の遺体が多数見つかった首都キーウ(キエフ) […]
2022 令和4年4月3日(日) キーウ州で民間人410人死亡
2023-04-03
令和1069日目 2022/04/03 この日のできごと(何の日) 【ウクライナ侵攻】 キーウ州で民間人410人死亡 ウクライナ検察当局は3日、ロシア軍から奪還した首都キーウ(キエフ)近郊の各都市から民間人410人の遺体 […]
2022 令和4年4月2日(土) 東北新幹線、福島まで再開
2023-04-02
令和1068日目 2022/04/02 この日のできごと(何の日) 【東北新幹線】福島まで再開 JR東日本は2日、最大震度6強を観測した3月16日の地震で脱線し、運休していた東北新幹線郡山-福島間の運転を再開した。運転再 […]
2022 令和4年4月1日(金) 成人年齢、18歳に引き下げ
2023-04-01
令和1067日目 2022/04/01 この日のできごと(何の日) 【成人年齢】18歳に引き下げ 改正民法が1日施行され、20歳だった成人年齢が18歳に引き下げられた。ローンを組むなどの契約が18歳から可能となる。喫煙や […]