令和1197日目

2022/08/09

この日のできごと(何の日)

【青森県】大雨

前線の影響で青森県内は9日朝から日本海側を中心に各地で断続的に激しい雨となり、鯵ケ沢町の中村川と西目屋村の大秋川が氾濫した。弘前市は同日午後1時20分、市内を流れる岩木川に氾濫の恐れがあるとして最高警戒レベル5に相当する避難情報「緊急安全確保」を発令した。岩木川沿い9地区の約2万4千世帯約5万2千人が避難対象となった。鯵ケ沢町では町内100棟以上に浸水被害が出たとみられる。

津軽地方や十和田市の11市町村は避難指示・高齢者等避難を出し、対象は少なくとも4万4215世帯10万865人。県は弘前市や五所川原市、平川市など14市町村に、県などが救助の支援負担ができる「災害救助法」を適用した。県などによると9日午後9時半現在、人的被害は確認されていない。

気象庁は9日、深浦町付近に記録的短時間大雨情報を2回発表。今後1週間雨が降りやすい状態が続くとされる。夕方までの12時間に深浦町で238.5ミリ、弘前市で202.5ミリを観測。いずれも平年8月1カ月分の降水量を超え、史上最多となった。1時間最大降水量は津軽60ミリ、下北と三八上北で40ミリ。

県は3日の大雨被害で設置した県災害対策本部を継続。県が9日午後3時時点でまとめた被害状況によると、中村川下流と大秋川が氾濫したほか、中村川や岩木川水系の大蜂川、松野木川、浪岡川で氾濫危険水位を超えた。十川と平川では避難判断水位超過となった。県管理の飯詰ダム(五所川原市)と下湯ダム(青森市)で洪水調整を実施した。

田畑などの農林水産部関係の被害は調査中。弘前市常盤野地区の一部で水道が使えなくなった。東北電力ネットワーク青森支社によると、中泊町や五所川原市、つがる市、深浦町などで延べ約9500戸が停電した。

青森地方気象台は津軽地方で記録的な大雨となる箇所があると予想しており、10日の1時間最大降水量は津軽50ミリ、三八上北40ミリ、下北30ミリ。10日午後6時までの24時間雨量は津軽200ミリ、三八上北120ミリ、下北100ミリで、その後の24時間は津軽100〜150ミリ、三八上北と下北で50〜100ミリ。土砂災害や浸水害、洪水などへの警戒を呼びかけている。《東奥日報》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【長崎】被爆77年

長崎は9日、被爆77年を迎えた。岸田首相は長崎市の平和公園で営まれた平和祈念式典で「長崎を最後の被爆地に」と強調し、現職首相として現在の長崎原爆資料館を初めて訪問。核なき世界を目指す姿勢をアピールした。一方、被爆者らが日本政府に署名・批准を求める核兵器禁止条約とは改めて距離を取り、核拡散防止条約(NPT)を核軍縮の「礎石」と位置付けた。被爆地では「もっと世界をリードして」と不満が募り、両者の視線はすれ違う。

岸田氏は式典後の記者会見で、国の指定地域外で長崎原爆に遭い被爆者と認められていない「被爆体験者」の支援事業に、がんの一部を追加する方針を表明した。《共同通信》

【日本列島】174地点で猛暑日

列島は9日、東日本や西日本を中心に高気圧に覆われ各地で気温が上昇した。午後5時現在、全国914観測点のうち30度以上の真夏日は683地点、猛暑日はうち174地点に上った。東京都心は35.7度で今年14回目の猛暑日となり、統計のある1875年以降、年間の過去最多を記録した。厳しい暑さは今後も各地で続く見通し。

9日はほかに、群馬県館林市で38.6度、栃木県佐野市で38.4度、埼玉県鳩山町で38.3度などを観測した。

気象庁によると、都心の猛暑日は、これまで1995年と2010年の13回が最多だった。《共同通信》

【全国高校野球選手権大会】

全国高校野球選手権大会第4日は9日、甲子園球場で1回戦4試合が行われ、横浜(神奈川)聖光学院(福島)社(兵庫)二松学舎大付(東東京)が2回戦に進出した。

横浜は三重を4―2で退けた。三、八回に2点ずつを奪い、杉山が6安打完投。聖光学院は高中が五回に逆転2ランを放ち、日大三(西東京)に4―2で勝った。

夏初出場の社は堀田が完投。新型コロナウイルスの集団感染で、メンバーを10人入れ替えた県岐阜商を10―1で下した。

二松学舎大付は八、九回の失点で札幌大谷(南北海道)に追い付かれたが、九回の好機に親富祖の三塁線を破る安打と左翼手の失策で、3―2でサヨナラ勝ち。

9日に甲子園球場で行われた全国高校野球選手権大会で、新型コロナの集団感染と判断された県岐阜商は当初の登録選手18人のうち10人を入れ替えて、社(兵庫)との1回戦に臨んだ。1―10で大敗したが、最後まで必死に打球を追う姿に、観客から大きな拍手が送られた。

急きょメンバー入りして、先発出場した2年生の高橋一瑛右翼手は、右前への打球を果敢に飛び込んで好捕。「絶対に自分が役に立って、先輩につなげようと思っていた」と言葉を絞り出した。3年生の河合福治二塁手は「仲間のために絶対に勝とうと挑んだ。コロナのせいにしたら終わり。自分たちの実力がなかった」と涙を流した。《共同通信》

【プロ野球・9日】

ロ0―3ソ

ソフトバンクの石川が8回3安打無失点で、約1カ月ぶりの4勝目。無四球と制球が安定し、9三振を奪った。打線は三回に今宮の適時二塁打で先制し、五回は今宮と柳田の適時打で2点を加点。ロッテは打線に工夫がなかった。

日5―3西

日本ハムが逆転サヨナラ勝ち。1点を追う九回に代打杉谷と清宮の連打で一、二塁の好機をつくり、近藤が右翼へ4号3ランを放って試合を決めた。2番手のロドリゲスが3年ぶりの白星。西武は抑えの増田が崩れた。

オ5―1楽

オリックスが3位に浮上した。一回に中川圭の犠飛で先制。三回は西野の適時二塁打などで2点、四回には西野の適時三塁打で加点した。田嶋が7回5安打1失点で自身7連勝の8勝目。楽天は4位に転落。則本が5連敗となった。

広2―0ヤ

広島の森下が今季初完封で9勝目を挙げた。散発5安打で三塁を踏ませなかった。打線は三回1死三塁から菊池涼の三ゴロで先制し、八回無死三塁では西川が適時打を放った。ヤクルトは投手陣が踏ん張ったものの、4連敗となった。

D3―2神

DeNAがサヨナラ勝ち。2―2の九回2死から代打大田が左前に殊勲打を放った。0―2の四回に失策に乗じて1点返し、六回に代打オースティンが二ゴロで同点とした。今永が2失点で完投して6勝目。阪神は追加点が遠かった。

中3―2巨

中日がしぶとく競り勝った。1―2の三回に岡林の適時二塁打で追い付き、五回にビシエドの適時内野安打で勝ち越した。柳は6回を7安打2失点で約1カ月ぶりの7勝目を挙げた。巨人はチャンスを生かせず、連勝は4で止まった。《共同通信》

【COVID-19】

国内新規感染21万2552人

国内で9日、新たに21万2552人の新型コロナウイルス感染者と278人の死者が報告された。死者は過去3番目の多さで、流行「第7波」では最多となった。

死者の内訳は大阪39人、福岡22人、東京20人、神奈川と愛知が各19人など。感染者は東京2万9115人、大阪2万5296人、愛知1万6940人など。全国の新規感染者は1週間前の同じ曜日と比べ0.7%増と横ばい。秋田、長野、岐阜、和歌山、鳥取、愛媛、熊本の7県は過去最多となった。

厚生労働省によると全国の重症者は581人で、前日から26人増えた。

群馬、兵庫、福岡などで過去に公表された感染者が取り下げられた。《共同通信》

【東京株式市場】

9日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は5営業日ぶりに反落した。終値は前日比249円28銭安の2万7999円96銭。世界経済の減速懸念を受けて半導体需要が伸び悩むとの見方が強まり、半導体関連銘柄の下落が目立った。直近の4営業日で計650円超上昇した反動から、当面の利益を確定するための売り注文も膨らんだ。

半導体製造装置大手の東京エレクトロンが2022年の製造装置市場見通しを8日下方修正した。米国市場では業績見通しを引き下げたエヌビディアなどIT銘柄が下落し、9日の東京市場でも東京エレクトロンやアドバンテストといった半導体関連銘柄の下げが目立った。《共同通信》

【韓国】与党、代表を解任

韓国の与党「国民の力」は9日、全国の党幹部らが集まる会議などを開き、李俊錫代表を解任し、ベテラン議員の朱豪英氏を非常対策委員長とすることを決めた。暫定的に朱氏が党のトップを務める。他方、李氏はフェイスブックで、この決定を差し止める仮処分を申請すると明らかにした。

尹錫悦大統領に近い勢力と李氏との間で党内が対立。党は7月、企業の性的接待を受け証拠隠滅を図った疑惑で、李氏を6カ月の党員資格停止処分とした。《共同通信》

【ペロシ米下院議長】台湾訪問を正当化

ペロシ米下院議長は9日、NBCテレビなどとのインタビューで「台湾を孤立させることは許さない」と述べ、軍事圧力を強める中国を非難した。自身の台湾訪問は民主主義の支持が目的だったと正当化し「価値があった」と強調。台湾情勢の緊迫化を招いたとの批判に反論した。

ペロシ氏がシンガポール、マレーシア、韓国、日本を含むアジア歴訪後、メディアの取材に応じるのは初めて。インド太平洋を重視するバイデン政権の方針とも軌を一にしていると訴えた。

中国軍による台湾周辺での大規模演習に関し、危機を演出する中国の姿勢は従来通りで、今回が特別ではないとの認識を示した。《共同通信》

【ウクライナ侵攻】

ロシア軍基地で爆発、1人死亡

ロシアが2014年に強制編入したウクライナ南部クリミア半島の西部ノボフェドロフカに近いロシア軍航空基地で9日、大きな爆発があった。ロシアが強制編入後に設立した「クリミア共和国」のアクショーノフ首長は、1人が死亡したと述べた。ロシア国防省は弾薬の爆発があったと説明、ウクライナ軍の攻撃との見方を否定した。タス通信が伝えた。

現地では大きな爆発音とともに煙が上がった。地元住民は十数回の爆発音がしたとロイター通信に証言。地元当局者はタスに「飛行場で爆発があり、窓が全部割れた」と語った。子どもを含む9人が負傷したという。《共同通信》

【MLB】

米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(28)が9日、カリフォルニア州オークランドでのアスレチックス戦で今季10勝目を挙げ、1918年のベーブ・ルース以来、104年ぶりとなる「2桁勝利、2桁本塁打」の偉業を成し遂げた。

「2番・投手兼指名打者」で先発した大谷は三回に日米通算千奪三振を達成、6回無失点と好投した。打者では七回に25号ソロ本塁打を放ってメジャー通算118号に達し、日本人大リーガーでイチローを抜いて単独2位となり「ダブル2桁」に花を添えた。

大谷は、後半戦に入り3連敗しており、4度目の挑戦だった。《共同通信》



8月9日 その日のできごと(何の日)