2021 令和3年3月11日(木) 東日本大震災発生から10年
2022-03-11
令和681日目 2021/03/11 この日のできごと(何の日) 【東日本大震災】発生から10年 東日本大震災は11日、発生から10年となった。巨大な地震と大津波、東京電力福島第1原発事故による死者・行方不明者(関連死含 […]
2021 令和3年3月10日(水) 東京大空襲春季慰霊大法要
2022-03-10
令和680日目 2021/03/10 この日のできごと(何の日) 【東京大空襲】春季慰霊大法要 10万人超の民間人が死亡した東京大空襲から76年となった10日、犠牲者らの遺骨が納められている東京都墨田区の都慰霊堂で、春季 […]
2021 令和3年3月9日(火) 「富岳」本格稼働
2022-03-09
令和679日目 2021/03/09 この日のできごと(何の日) 【富岳】本格稼働 理化学研究所は9日、新たなスーパーコンピューター「富岳」を本格稼働させ、設置した計算科学研究センター(神戸市)で記念式典を開いた。松本紘 […]
2021 令和3年3月8日(月) ミャンマー、情報統制強化
2022-03-08
令和678日目 2021/03/08 この日のできごと(何の日) 【ミャンマー】情報統制強化 クーデターで全権を掌握したミャンマー国軍は8日、国営テレビを通じ、放送局など国内五つの独立系メディアの免許を剥奪したと発表した […]
2021 令和3年3月7日(日) 新阿蘇大橋開通
2022-03-07
令和677日目 2021/03/07 この日のできごと(何の日) 【新阿蘇大橋】開通 2016年4月の熊本地震で崩落した阿蘇大橋に替わる国道325号新阿蘇大橋(南阿蘇村)が7日、開通した。昨年10月に復旧した国道57号か […]