令和122日目

2019/08/30

この日のできごと(何の日)

【香港】民主化元リーダーら逮捕

31日の反中国・反香港政府デモを前に緊張が高まる香港で30日午前、2014年の香港民主化運動「雨傘運動」の元リーダー、黄之鋒氏(22)と、学生団体の元幹部、周庭氏(22)が逮捕された。2人は警察当局の許可を得ていない集会への参加を扇動した罪などで起訴され、同日夕保釈された。

また、31日のデモ行進を申請していた民主派団体は、警察当局の不許可決定に異議申し立てを行っていたが、30日に棄却された。29日には民主派団体の代表が暴漢に襲撃される事件も発生。民主派団体は31日のデモの中止を決めた。

しかし一部の民主派や若者たちは香港政府が摘発を拡大・加速していることに反発し、31日のデモを強行する構えで、警官隊と激しく衝突する可能性がある。

香港メディアによると、黄氏と周氏は6月21日、中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案の撤回を求めて警察本部を包囲した抗議デモに参加し、演説するなどした。

黄氏は保釈後、「どれだけ逮捕されても香港人は退かない」と強調。周氏も「香港の民主主義のために闘い続ける」と述べた。《産経新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【スーパーコンピューター・京】運用に幕

生命科学や医療、防災、宇宙などさまざまな分野の発展に活躍した理化学研究所計算科学研究センター(神戸市)のスーパーコンピューター「京」の電源が30日、落とされ、本格稼働から約7年間の運用に幕を下ろした。世界一の計算速度を記録、最先端の研究に大きく貢献した。解体後、京の100倍の速度を目指す後継の「富岳」が2021年ごろの運用を予定、新世代へ移行する。

京の計算能力は毎秒1京510兆回。06年、政府が主導し約1110億円かけ開発がスタート。大手メーカー数社が計画に参加したが業績悪化を理由に撤退し、製造は富士通が単独で担当した。《共同通信》

【ローソン】4億3000万円横領社員を解雇

ローソンは30日、9年間にわたり4億3000万円を横領したとして、IT部門担当の50代社員を同日付で懲戒解雇にしたと発表した。

平成23年から今年にかけて取引先と共謀し、業務委託料を水増しして取引先にプールさせ、私的に使っていたという。《産経新聞》

【韓国・仁川】反日デモ

日中韓観光相会合が開かれる韓国・仁川で30日、地元住民らで作る市民団体が会場となる大型会議施設「松島コンベンシア」前で、横断幕を掲げて反日デモを展開した。「記者会見でホワイト国除外を糾弾し、経済報復の撤回を求める」などと書かれた横断幕を掲げた。

団体のメンバーらは、2020年東京五輪・パラリンピックへの不参加を呼びかけた。福島原発事故による放射能汚染を問題視し、安倍晋三政権への反対を訴えた。《産経新聞》

【佐賀県大町町】病院の孤立解消

猛烈な雨で浸水し、患者らが取り残されたまま孤立状態となった佐賀県大町町の順天堂病院について、県は30日、大型車両が通行できる程度まで周囲の水位が下がったと明らかにした。歩いて行き来する人もおり、事実上、孤立状態が解消した。アクセス確保に向け、国土交通省が夜通しでポンプ車による排水作業を続けていた。

病院周辺は28日に広範囲に冠水し、県によると患者110人、病院に併設する介護老人保健施設の入所者69人ら計215人が取り残された。病院には近くの鉄工所から流れ出た油の混じった水も入り込んだ。油の臭いで吐き気や体調不良を訴える人もいるという。《共同通信》

【大阪地裁】性別変更した女性、上司に「暴露」され提訴

性別を男性から女性に変えたことを、同意していないのに職場で上司に公表され、精神的苦痛を受けたとして、看護助手の女性(48)が30日、勤務先の病院を運営する大阪府吹田市の医療法人に慰謝料など約1200万円の損害賠償を求め、大阪地裁に提訴した。

訴状によると、女性は性同一性障害で、2004年に戸籍上の性別を変更。13年10月、吹田市内の病院で看護助手として働き始めた。

約2週間後、女性の看護部長に、男性だったことを同僚に公表するよう求められて、女性は「必要ない」と反論したが、同僚ら約10人の前で告げられた。その後、同僚や上司から「同じ更衣室を使うのは気持ち悪い」「体を見せて」と言われるなどし、心労から自殺を図ったという。

女性側は看護部長の行為について、性自認を第三者が勝手に公表する「アウティング(暴露)」にあたるとし、同僚らの発言も含め、「被告は従業員への適切な指導・教育を怠った」と主張している。

医療法人は代理人弁護士を通じ、「訴状の内容を確認し、誠実かつ適切に対応したい」とコメントした。《読売新聞》

【近畿日本鉄道】新特急は「ひのとり」

近畿日本鉄道は30日、大阪と名古屋を結ぶ特急に導入する新型車両の名称を「ひのとり」に決めたと発表した。2020年3月14日から運行する。座席の前後間隔が広く、気兼ねなくリクライニングできるようにした。

車両は、座席の前後間隔が116センチのレギュラーと、130センチのプレミアムの2種類がある。大阪難波―近鉄名古屋の料金はレギュラーが4540円、プレミアムは5240円。

赤色の外観と、スピードを感じさせる流線形の車両前部のデザインに着想を得て命名した。都司尚社長は大阪市内で記者会見し「近鉄の新たなシンボル特急として大きく飛翔することを期待する」と述べた。《共同通信》

【LCC・ピーチ】日韓3路線運休へ

格安航空会社(LCC)ピーチ・アビエーションが、日韓関係の悪化に伴う韓国人の訪日旅行需要減を受け、日本と韓国を結ぶ3路線を運休することが30日、分かった。ピーチによると、関係悪化から日本の航空会社が韓国路線の運休に踏み切るのは初めて。関西空港発着の路線は減便する。

札幌(新千歳)―ソウル(仁川)線を10月28日から、関西―釜山線を来年1月7日からそれぞれ運休する。那覇―ソウル(仁川)線は来年1月28日~2月22日の期間限定で運休する。いずれも現在、運航は1日1往復だ。札幌―ソウル線は今年4月25日に就航したばかりだった。《共同通信》

【東京株式市場】

30日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反発した。終値は前日比243円44銭高の2万0704円37銭で、1週間ぶりの高値。9月1日のトランプ米政権による対中制裁関税第4弾の発動を間近に控えるタイミングだが、市場では9月以降の米中貿易協議の継続が期待され、思惑先行で買い注文が入った。

東証株価指数(TOPIX)は21.69ポイント高の1511.86。出来高は約12億700万株。

中国商務省の報道官が閣僚級協議開催に意欲を示し、トランプ大統領も話し合いを続けると述べた。30日の東京市場は朝方から買いが入り、平均株価の上げ幅は一時280円を超えた。《共同通信》

【柔道・世界選手権】

柔道の世界選手権第6日は30日、東京・日本武道館で男女各1階級が行われ、女子78キロ級の浜田尚里(自衛隊)が銀メダル、男子100キロ級のウルフ・アロン(了徳寺大職)は銅メダルを獲得した。

世界ランキング3位で28歳の浜田は決勝でマドレーヌ・マロンガ(フランス)に一本負けを喫し、同級の日本勢では2003年大会で4連覇した阿武教子以来(旧72キロ級含む)の2連覇はならなかった。

浜田は得意の寝技を中心に、初戦の2回戦から4試合連続一本勝ち。しかし、決勝では技ありを許すと、大外返しで一本を奪われた。マロンガは初優勝。《共同通信》

日本勢の金メダルは男子が2、女子が1。

【プロ野球・30日】

ロ4―10オ

オリックスは3―4の八回に小島の適時打、宗の犠飛などで3点を挙げて逆転し、九回に小島、安達の適時打などで4点を加えた。4番手の海田が3年ぶりの白星を挙げた。ロッテは投手陣が粘れず、勝率5割を切り4位に後退した。

楽7―2日

楽天が単独3位となった。四回、ブラッシュの適時二塁打とフェルナンドの3点二塁打などで6点を奪った。弓削が6回2失点で3勝目を挙げた。日本ハムは2年目の北浦が四回途中まで6失点でプロ初黒星を喫し、4連敗となった。

西4―2ソ

西武が4連勝で、首位ソフトバンクに1ゲーム差に迫った。0―2の四回に外崎の21号2ランで追い付き、七回に森の20号2ランで勝ち越した。好救援の平良がプロ初勝利。ソフトバンクは千賀が勝負どころで踏ん張れず4連敗。

神1―4巨

巨人が3連勝。優勝マジックを17とした。丸が4安打3打点。1―1の七回に勝ち越し打を放ち、九回は24号2ランで突き放した。五回からの3回を無得点に抑えた田口が2勝目。阪神は11残塁の拙攻で高橋遥を援護できず、3連敗。

広4―6D

DeNAが5連勝した。2―2の八回に代打佐野の押し出し四球と続く神里の2点適時打に失策が絡み、計4点を勝ち越した。先発の浜口が負傷降板したが、2番手の笠井が4回1/3を1失点と試合をつくった。広島は3連敗を喫した。

中7―1ヤ

中日が3連勝とした。一回に福田の15号2ランで先制し、五回は加藤が適時打。八回は代打堂上の2点二塁打など6安打を集中して4点を加えた。ロメロは6回1失点で8勝目。ヤクルトは投打に精彩を欠き、4連敗となった。《共同通信》

【アフリカ開発会議】閉幕

横浜市で開かれた第7回「アフリカ開発会議(TICAD)」は30日、返済能力に配慮し財政を持続可能にする「質の高いインフラ」投資によってアフリカ諸国に寄与するとした「横浜宣言」を採択し、閉幕した。宣言は、日アフリカ間の協力の重要性を強調。中国が過剰融資を行い、一部の国が債務超過に陥る実態を踏まえ、中国への警戒感を共有し、けん制した形だ。

日本は今回、民間投資促進や産業を担う人材育成での支援をアピール。豊富な資金力を有する中国との違いを出すことで「最後の巨大市場」と呼ばれるアフリカ諸国への接近を狙った。

次回会議は2022年にアフリカで開催する。《共同通信》

【安倍晋三首相】アフリカ「借金漬け外交」懸念

安倍晋三首相は30日、第7回「アフリカ開発会議(TICAD)」の閉幕を受けて記者会見し、インフラ整備で融資を受けた一部の国が債務超過に陥る中国の「借金漬け外交」を念頭に、懸念を表明した。「アフリカ支援に当たっては、対象国の債務負担が過剰にならないようにしなければならない。持続的発展が肝要だ」と述べた。財政、経済分野での人材育成などソフト面の貢献を重視する考えも強調した。

会議では、政府主導の資金投入より民間投資の後押しに軸足を置く姿勢を打ち出しており、「量より質」を掲げる日本式の取り組みを通じてアフリカと関係強化を進める方針だ。



8月30日 その日のできごと(何の日)