令和20日目
2019/05/20
この日のできごと(何の日)
【巨人・上原浩治投手】現役引退を表明
プロ野球・巨人の上原浩治投手(44)は20日、東京都内で記者会見を開き、「本日をもちまして21年間の現役生活を終えたい」と語り、シーズン途中で現役を引退することを表明した。
会見場にはテレビカメラ約20台が並び、報道陣約140人が詰めかけた。上原投手は冒頭のあいさつで言葉を詰まらせ、「これまで自分に関わってくれた色んな方に感謝したい」と言うとハンカチで涙をぬぐった。
昨季、米大リーグから10年ぶりに巨人に復帰した上原投手は、シーズン終了後に左膝を手術。自由契約を経て今季も現役を続行し、リハビリや練習を続けたが、二軍戦でも9試合で2本塁打を浴びるなど振るわず、一軍にも昇格できなかった。
元々、今季限りで引退する意思を固めていたという。「(春季キャンプからの)3か月が勝負と決めていた。二軍で抑えていない葛藤もあった。8、9月になり、チームが首位争いという状況でこういう会見をするのは違うと思った。それだったら早く終わりたい、そういう思いだった」と、突然の引退の理由を説明した。
大阪出身の上原投手は高校卒業後、1年浪人して大阪体育大に入学。ドラフト1位で巨人入りした1999年に20勝(4敗)を挙げて最多勝などのタイトルを獲得し、沢村賞、新人王に輝いた。その後も2002年に2度目の沢村賞を受賞するなど長く活躍した。09年から9年間は大リーグで主に救援を務め、レッドソックスでは13年のワールドシリーズ制覇に貢献。日米通算では100勝、100セーブ、100ホールドの「トリプル100」を達成している。
野球生活の原動力を「負けたくないという反骨心」と振り返った上原投手。「もうちょっとやりたかったな」と本音をこぼした後、「悔しいけど、自分で決めたこと。本当に野球にも感謝しているし、今は満足だけ」と晴れやかな表情を浮かべた。《読売新聞》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。
外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。
【吉川友梨さん】不明から16年
大阪府熊取町で平成15年5月、当時小学4年生だった吉川友梨さん(25)が下校中に行方不明になった事件は20日、発生から丸16年となった。大阪府警泉佐野署捜査本部は、目撃情報があった不審車両の割り出しを中心に捜査を続けているが、有力な手がかりはないという。
捜査本部によると、友梨さんの自宅付近で、不審なトヨタの白いクラウンが止まっていたとの情報が複数寄せられている。車内に女の子が乗っていたとの情報もあり、捜査本部はこのクラウンの所有者の割り出しを重点的に進めている。
クラウンは昭和62年~平成2年に製造された「130系」の可能性が高いとみられ、捜査本部は今年4月末までに府南部の同型車約900台のうち、約7割にあたる約650台の所有者を割り出したが、友梨さんの発見にはつながっていない。
今年に入って捜査本部に寄せられた情報は4月末現在で25件で、昨年1年間の350件から大きく減少。年によってばらつきはあるものの、減少傾向にあるという。捜査を担当する捜査1課の森貴彦警視は「必ず見つけ出すという覚悟で全捜査員が動いている。1件でも多くの情報を頂きたい」と話している。《産経新聞》
【上皇陛下】国立科学博物館ご訪問
上皇さまは20日午後、魚類の研究のため東京・上野の国立科学博物館を訪問された。上皇さまは魚類学者で、ハゼ類の分類がご専門。同館には天皇在位中から定期的に足を運ばれてきたが、譲位後は初めての機会となった。
上皇さまはこの日、車で同館に到着した際、居合わせた親子連れや観光客らに笑顔で手を振って応えられていた。
側近によると、上皇さまは譲位後も早朝の散策など規則正しい生活を続けられ、上皇后さまはピアノを演奏したり、本を読んだりして過ごされているという。《産経新聞》
【東京株式市場】
20日の東京株式市場は、1~3月期の実質国内総生産(GDP)速報値が2四半期連続のプラス成長となったことを好感した買い注文が優勢で、日経平均株価(225種)は続伸した。
終値は前週末比51円64銭高の2万1301円73銭。東証株価指数(TOPIX)は0.67ポイント高の1554.92。出来高は約11億7824万株だった。《共同通信》
【大相撲夏場所】9日目
大相撲夏場所9日目(20日・両国国技館)一人横綱の鶴竜は平幕隠岐の海を危なげなく寄り切って連敗を免れ、1敗を守って勝ち越した。大関復帰を目指す関脇栃ノ心は、大関貴景勝の右膝負傷による今場所2度目の休場で不戦勝となり、8勝目を挙げた。
他の2大関は3敗を守った。豪栄道は阿炎を引き落とし、高安は妙義龍を寄り切った。1敗は鶴竜と栃ノ心、平幕朝乃山の3人で変わらなかった。新入幕炎鵬と平幕琴恵光の2人が2敗で追う。《共同通信》
【鹿児島県屋久島町】避難勧告解除
鹿児島県屋久島町は20日、局地的な大雨を受け、屋久島と口永良部島の町内全域6667世帯1万2431人を対象に出していた避難勧告を解除した。
同町では18日午後、県道などで冠水や陥没、土砂崩れが発生。登山客ら計314人が孤立状態で一夜を明かした。県警などが救助活動をし、19日に全員が下山、重症者はいなかった。《共同通信》
【佐賀県・山口祥義知事】「新幹線求めていない」
佐賀県と市町の首長が意見交換する「GM21ミーティング」が20日、佐賀市で開かれ、九州新幹線長崎(西九州)ルートについて議論した。山口知事は新鳥栖―武雄温泉間の整備方式に関し、「新幹線整備を求めていない」とする県の立場を説明。市町側からは、知事の姿勢を支持する意見が相次いだ。
山口知事は、与党内でフル規格で整備した場合の負担軽減策の議論が進む現状について、「お金の問題だけでなく、在来線がどうなるかも大切。6月までに決めるのは無理な話」と訴えた。
鹿島市の樋口久俊市長は「利便性や生活者の視点で議論してほしい。知事の発想を支持したい」と発言。小城市の江里口秀次市長は「フル規格となると、これまでとは別。新たな議論をしないと本末転倒だ」と同調した。他の首長からも、在来線への不安や、長期間の議論の必要性を指摘する意見が出された。
フル規格での整備を求めている武雄市の小松政市長と嬉野市の村上大祐市長は発言しなかった。《読売新聞》
【自民党・二階俊博幹事長】衆院の解散風が「吹きかけている」
自民党の二階俊博幹事長は20日の記者会見で、衆院の「解散風」について「ちかごろ、こういった風が吹きかけている」との認識を示した。その上で、「あらゆるときに備えて対応していきたい」と述べた。
菅義偉官房長官が記者会見で野党が衆院に内閣不信任決議案を提出した場合、首相が衆院を解散する理由になるとの認識を示したことに関し、二階氏は「基本的な考え方は、私も同じだ」と同調。「(解散は)首相が決断する最重要事項なので、その判断に委ねたい。首相が決意したときにいつでも対応できるようにする」と語った。《産経新聞》
【台湾・蔡英文総統】中国攻勢に反発
台湾独立志向の民主進歩党(民進党)の蔡英文総統は20日、総統府で政権発足3年に合わせた記者会見を開き、中国の習近平指導部による中台統一の攻勢を批判した上で、改めて現状維持を主張した。来年1月の総統選に向け苦戦する中、政権の年金改革などの成果を誇示し、再選に自信を示した。
蔡氏は「中国は強大で『(異なる政治体制の併存を認める)一国二制度』を声高にわめいている。だが、私たちの国家は民主、自由、人権を有する中華民国台湾だけだ」と強調。習国家主席が呼び掛けた一国二制度による台湾統一を断固拒否する姿勢を表明し、今後も「台湾の立場」を主張していくとした。《共同通信》
【降旗康男さん】死去
「鉄道員(ぽっぽや)」など信念に従って生きる人の姿を描き続けた映画監督の降旗康男さんが20日、肺炎のため亡くなった。84歳だった。
長野県出身。東京大文学部を卒業後、東映に入社し、1966年の「非行少女ヨーコ」で監督デビュー。「現代やくざ」「新網走番外地」のシリーズなどで東映の任侠路線を担った後、倉本聰さん脚本、高倉健さん主演で、「冬の華」(78年)、「駅 STATION」(81年)を撮り、高く評価された。その後も「居酒屋兆治」(83年)、「あ・うん」(89年)、「藏(くら)」(95年)、「ホタル」(2001年)などヒット作を発表した。
特に1999年公開の浅田次郎さん原作、高倉さん主演の「鉄道員(ぽっぽや)」は、廃線が決まった北海道のローカル線を守り続ける男の不器用な人生を描き、日本アカデミー賞の最優秀作品賞、同監督賞など主要部門を独占した。
晩年まで精力的に活動し、高倉さんの遺作となった「あなたへ」(2012年)、岡田准一さん主演の「追憶」(17年)など話題作も監督した。《読売新聞》