2019 令和元年7月11日(木) この日のできごと(何の日)
2019-07-11
令和72日目 2019/07/11 この日のできごと(何の日) 【探査機・はやぶさ2】リュウグウへ着地 探査機「はやぶさ2」が11日午前10時ごろ、小惑星「リュウグウ」への2回目の着地に成功した。宇宙航空研究開発機構(J […]
2019 令和元年7月10日(水) 立憲民主党・枝野幸男代表、共産党候補を応援
2019-07-10
令和71日目 2019/07/10 この日のできごと(何の日) 【立憲民主党・枝野幸男代表】共産党候補を応援 立憲民主党の枝野幸男代表が7月10日夜、参院選福井選挙区で野党統一候補となっている共産党新人の応援のため来県し […]
2019 令和元年7月9日(火) 香港・林鄭月娥行政長官「(逃亡犯条例)改正案は死んだ」
2019-07-09
令和70日目 2019/07/09 この日のできごと(何の日) 【香港・林鄭月娥行政長官】「(逃亡犯条例)改正案は死んだ」 中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案をめぐり混乱が続く香港で9日、政府トッ […]
2019 令和元年7月8日(月) イラン、ウラン濃縮度4・5%以上に
2019-07-08
令和69日目 2019/07/08 この日のできごと(何の日) 【イラン】ウラン濃縮度4・5%以上に イラン原子力庁報道官は8日、ウランの濃縮度が核合意の規定上限(3.67%)を超え4.5%以上になったと述べ、必要に応じ […]
2019 令和元年7月7日(日) イラン、ウラン濃縮5%着手
2019-07-07
令和68日目 2019/07/07 この日のできごと(何の日) 【イラン】ウラン濃縮5%着手 イランのアラグチ外務次官ら政府高官は7日、核合意の履行を一部放棄する第2段階として、規定を超える濃縮度のウラン製造を同日中に開 […]