平成10790日目

2018/07/24

この日のできごと(何の日)

【岡山県倉敷市真備町】水道が復旧

西日本豪雨で浸水被害を受けた岡山県倉敷市真備町地区で、断水していた小田川北区域(約7600戸)の上水道が24日午前9時に復旧し、同地区全域で17日ぶりに水道水が飲めるようになった。

倉敷市水道局によると、この日、飲用水の送水を再開したのは、小田川北区域の川辺、辻田、有井、岡田、箭田、市場、尾崎、妹地区。復旧により、避難所などに設けていた臨時の給水所5カ所(岡田、薗、呉妹の3小学校と市真備支所、真備旭ケ丘団地)は廃止した。市真備支所では市水道局の職員2人が午前9時45分ごろから、飲用水が入ったビニール製のタンク2個を撤去した。

真備町地区では、真備浄水場(総社市下原)が冠水して機能停止するとともに、送配水管24カ所が破損し、7日午後4時までに全域約8900戸が断水した。倉敷市水道局は9日以降、別の浄水場から水を供給しながら、水道管の破損箇所を調べる試験通水を順次行い、補修や点検を進めて安全性を確認した。小田川南区域では16日に水道水が飲用可となっている。

真備浄水場の復旧のめどは立っておらず、供給量が限られていることから、市水道局は節水を呼び掛けている。《山陽新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【日本列島】猛暑続く

日本列島は24日も広く高気圧に覆われ、岐阜県美濃市で39・3度を記録するなど各地で気温が上昇した。愛知、香川、愛媛、高知の各県では熱中症の症状で計6人が死亡。石川県で22日に1人が死亡していたことも新たに判明した。25日も西日本を中心に厳しい暑さが続くとみられ、気象庁は水分補給や適切な室温管理など熱中症予防に必要な対策を取るよう呼び掛けた。

山口県でも男性が死亡し、熱中症の疑いがあったが、その後、熱中症ではないことが判明した。

気象庁によると、23日に41・1度を記録し、観測史上の最高気温を更新した埼玉県熊谷市は37・4度だった。《共同通信》

【ヤマトホールディングス】過大請求4万8千件

ヤマトホールディングス(HD)は24日、子会社ヤマトホームコンビニエンスで法人向け引っ越し代金の過大請求があり、2640社に対し計約4万8千件に上ったと発表した。期間中に受注した約12万4千件のうち約4割を占める。過大請求の総額は約17億円。東京都内で記者会見したヤマトHDの山内雅喜社長は「会社として指示をしたことはない」と組織ぐるみでの不正を否定した。

調査は作業データを保管している2016年5月から今年6月末までを対象に実施した。

個人向けの代金は、その場で違いを修正しており、同じ問題が発生する可能性は小さいとしている。《共同通信》

【都市対抗野球】大阪ガスが初優勝

野球・都市対抗最終日(24日・東京ドーム)――決勝が行われ、大阪ガス(大阪市)が三菱重工神戸・高砂(神戸市・高砂市)を2―0で破り、初優勝を決めた。大阪ガスは八回、峰下の中前打で均衡を破り、さらに近本の適時打で加点し競り勝った。

橋戸賞(最優秀選手)には打率5割2分4厘で大会首位打者になった近本が選ばれた。《読売新聞》

【自民党・岸田文雄政調会長】総裁選不出馬

自民党の岸田文雄政調会長は24日、東京都内で記者会見を開き、9月の党総裁選に立候補しない意向を表明した。岸田派として安倍晋三首相(党総裁)の連続3選を支持する方針も示した。総裁選は首相と、出馬を準備する石破茂元幹事長の一騎打ちの構図を軸に進みそうだ。国会議員票で首相が優位に立つ情勢となっている。立候補に意欲を示す野田聖子総務相は20人の推薦人確保に懸命だが、支持が拡大していない。

岸田氏は立候補を見送った理由について、西日本豪雨対応や北朝鮮問題、対米外交を挙げ「首相を中心に政治課題への取り組みを進めることが日本の安定にとって重要と判断した」と説明した。《共同通信》

【政府】西日本豪雨を激甚災害指定

政府は24日、西日本豪雨を含む5月20日~7月10日の各地の大雨被害を激甚災害に指定することを閣議決定した。指定は27日付。橋や道路といったインフラ、農業施設など、被災自治体の復旧事業に対する国の補助率を通常より1~2割程度引き上げ、財政負担を軽くする。既に政府は西日本豪雨について、運転免許証更新など被災者の行政手続きが特例で延長される「特定非常災害」に適用しており、激甚指定と合わせ被災地の支援を加速させる。

指定対象は、梅雨前線の停滞などに伴う被害。地域を限定せず、西日本豪雨よりも前に発生した北海道の水害なども含む。《共同通信》

【タイ】洞窟の少年ら、僧侶見習いに

タイ北部の洞窟に約3週間にわたって閉じ込められ、世界中が見守る中で奇跡的に救出されたサッカーチームの少年たちが24日、救助隊に敬意を表して僧侶見習いとなる儀式に参加した。

24日午前に行われた出家準備の儀式には、救出された12人のうち11人が参加。午後の儀式で出家準備を済ませた。残る1人はキリスト教徒だったため、地元の教会で別の式典に参列した。

出家準備の儀式には、救出活動中の7月6日に命を落としたタイ海軍特殊部隊の元隊員を追悼する思いが込められている。11人は25日に頭髪をそり、1週間の予定で僧侶見習いとして活動する。《CNN》



7月24日 その日のできごと(何の日)