平成10606日目

2018/01/21

この日のできごと(何の日)

【北朝鮮】五輪控え初視察

平昌冬季五輪に合わせて北朝鮮が韓国に「三池淵管弦楽団」を派遣するのを前に、北朝鮮から楽団団長のヒョン・ソンウォル氏ら7人の視察団が21日、公演会場の下見のため韓国を訪れた。平昌大会に絡み北朝鮮からの視察団は初めて。7人は五輪でスケート競技が行われる北東部江陵で公演候補地2カ所を視察した。北朝鮮の五輪参加や南北交流行事の準備作業が本格化した。

韓国内では、アイスホッケー女子の南北合同チーム結成で韓国人選手の出場枠が減ったり、開会式での合同入場行進で主催国でありながら国旗でなく朝鮮半島を描いた「統一旗」を使ったりすることに批判がくすぶる。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【卓球・張本智和選手】最年少日本一に

卓球の日本一を決める全日本選手権は21日、東京体育館で行われ、シングルスの男子は中学2年生の14歳、張本智和(エリートアカデミー)が男女を通じて史上最年少で初優勝した。女子も17歳の伊藤美誠(スターツ)がダブルスの女子、混合と合わせた3冠を最年少で達成し、2020年東京五輪で活躍が期待される新世代の充実を印象づけた。

張本は決勝で10度目の優勝を狙った水谷隼(木下グループ)を4―2で破り、伊藤は同学年で前回大会優勝の平野美宇(エリートアカデミー)に4―1で快勝した。

従来のシングルスの最年少優勝記録は男子が水谷の17歳、女子は平野の16歳だった。《共同通信》

【神戸市垂水区】重機2台が民家に衝突

21日午後5時15分ごろ、神戸市垂水区塩屋北町で「工事用の重機が家屋を壊した」と110番があった。兵庫県警垂水署によると、民家の隣で造成工事をしていたパワーショベル1台が斜面を滑り落ち木造2階建ての民家に衝突、1階の屋根部分が損傷した。

その後、滑り落ちたパワーショベルを引き上げようとした別のパワーショベルもバランスを崩して斜面を滑り落ち、損傷した民家の隣にある別の木造2階建て民家に衝突。アーム部分が1階台所兼リビングの壁を突き破った。

 

同署によると、民家の住民は無事で、2台のパワーショベルに乗っていた作業員にもけがはなかったという。《産経新聞》

【福島・南相馬市長選挙】門馬和夫氏が初当選

東京電力福島第1原発事故による避難指示の大部分が2016年7月に解除された福島県南相馬市で21日、任期満了に伴う市長選が投開票され、無所属で新人の元市議門馬和夫氏(63)が、3選を目指した無所属の現職桜井勝延氏(62)を破り、初当選した。投票率は62・39%で過去最低。

避難指示の解除後、初の市長選で、桜井氏が発生当初から担ってきた東日本大震災と原発事故からの復興政策への評価が争点だった。市によると、今月12日時点の旧避難区域の居住者は2818人で、住民登録者数の約3割となっている。《共同通信》

【沖縄・沖縄県南城市長選挙】瑞慶覧長敏氏が初当選

任期満了に伴う沖縄県南城市長選が21日投開票され、無所属新人の元衆院議員瑞慶覧長敏氏(59)=民進、共産、自由、社民、沖縄社大推薦=が、4選を目指した無所属現職の古謝景春氏(62)=自民、公明、維新推薦=を破り、初当選した。翁長雄志知事が推す瑞慶覧氏が、安倍政権が支援する古謝氏との「代理対決」を制した格好だ。投票率は66・92%で2006年の新市発足以降で最低。

米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する翁長氏は、政権と対峙を続けている。辺野古移設が最大の争点となる2月の名護市長選も同様の構図で激戦が予想される中、翁長氏には弾みとなった形。《共同通信》

【西部邁さん】死去

保守派の論客として知られる西部邁さんが21日午前8時37分、搬送先の東京都内の病院で死去した。東京都大田区の多摩川で自殺を図り、溺死したとみられる。78歳。北海道出身。

警視庁によると、21日午前6時40分ごろ、大田区田園調布5丁目の多摩川河川敷で、長男から「父親が飛び込んだ」と110番があった。駆け付けた警察官が救出した際には意識がなく、河川敷で遺書が見つかった。長男が捜索願を出していた。

近年は著作などで、自殺をほのめかすような記述もしていた。東大卒。専門は社会経済学。テレビの討論番組などで保守の論客として活躍した。《共同通信》



1月21日 その日のできごと(何の日)