平成9796日目

2015/11/03

この日のできごと(何の日)

【米運輸省】タカタに制裁金240億円

米運輸省・高速道路交通安全局(NHTSA)は3日、エアバッグの欠陥で適切なリコール(無償の回収・修理)や当局への情報開示を怠ったとしてタカタに最大で2億ドル(約240億円)の民事制裁金を科すと発表した。タカタは追加のリコールを迫られ、巨額の費用負担が発生する恐れも出てきた。

制裁金は、まず7000万ドルを現金で支払い、その後に新たな法違反が見つかった場合に1億3000万ドルを払う内容。エアバッグの欠陥を認めながらすぐにリコールをしなかったことや、少なくとも2009年から当局に不正確な情報を伝えていたことなどを問題視した。

また、異常破裂の原因との指摘があるエアバッグを膨らませる装置に含まれる「硝酸アンモニウム」について、同薬品を使った装置の製造・販売からの撤退も命じた。タカタが硝酸アンモニウムの安全性を証明できない限りは、市場に出回るすべての対象車をリコールするよう求めている。《日経新聞》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【プロ野球・巨人】納会を自粛

野球賭博問題に揺れる巨人が秋季キャンプでこれまでより厳しい規則を選手に課すことが3日、分かった。練習後の外出時間を午後10時までとするなど門限を早め、休日のゴルフも禁止とした。

高橋監督は「今いろいろと(問題が)ありますが、それ以前に野球をするのがメーン。受け入れるべきだと思います」と話した。例年11月下旬に行われている球団納会、納会ゴルフも自粛する。

秋季キャンプは7日から20日まで宮崎市で行われる。3選手が野球賭博に関与していたことを受け、久保球団社長は「綱紀粛正はすぐにでもやらないといけない」と話していた。

【ソフトバンク・李大浩内野手】メジャー挑戦を表明

プロ野球福岡ソフトバンクホークスの李大浩(イデホ)内野手(33)が3日、韓国ソウル市内で記者会見し、「大リーグへの挑戦を宣言する」と述べ、メジャー入りを目指す考えを正式に表明した。球団側には既に退団の意向を伝えている。

メジャー挑戦が子どもの頃からの夢だったという李選手は、「30代半ばになり、最後に野球人生を完全燃焼したいという思いが強くなった」と強調。「努力してもっとレベルアップできる」と自信もみせた。

日本シリーズ連覇を果たしたホークスについては、「ファンが情熱的で、フロントや監督もよくしてくれた。日本語ができない私に、選手の仲間が韓国語を勉強して声を掛けてくれた。2年間、とても幸せだった」と感謝の気持ちを語った。移籍交渉が不調に終わった場合は、ホークスと再契約したい意向も示した。《日刊スポーツ》

【中谷元・防衛相】米・カーター国防長官と会談

中谷元・防衛相は3日(日本時間同)、米国のカーター国防長官とクアラルンプール近郊のホテルで会談した。米中対立に発展した南シナ海情勢に関し、東南アジア諸国連合(ASEAN)との協力を強化していく方針を確認した。中国を念頭に、東シナ海、南シナ海における力を背景とした現状変更の試みに反対することで一致した。

中谷氏は中国が「領海」と主張する南シナ海の人工島周辺12カイリ(約22キロ)内を米海軍の駆逐艦が航行したことを支持する考えを直接伝達した。日本政府は「米軍の行動は国際法に合致したものだ」(安倍晋三首相)との立場を堅持している。《共同通信》

【中国・習近平国家主席】成長目標6.5%表明

中国国営新華社通信は3日、習近平国家主席が、2016年〜20年の経済・社会政策の柱となる「第13次5か年計画」について説明し、同期間の経済成長率について「最低ラインは、年平均6.5%以上だ」と述べたと伝えた。今後5年間の国内総生産(GDP)成長率目標を現行の「年平均7%」から引き下げ、安定成長を図る方針を示したものだ。

政府は20年のGDPと国民の平均収入を10年の2倍にする目標を掲げている。習氏は「7%前後の成長を保つことは可能だ」と述べつつ、「直面する不確定要素も多い」ため目標引き下げに踏み切ったと強調した。《読売新聞》

【ASEAN】拡大会議始まる

東南アジア諸国連合(ASEAN)と日米中などの計18カ国が参加するASEAN拡大国防相会議をはじめとする一連の会議が3日、マレーシアのクアラルンプール近郊で始まった。午前はASEAN10カ国が非公式国防相会議を開き、焦点の南シナ海問題をめぐり意見を調整。午後には各国による2国間会談が実施される。

4日まで行われる一連の会議には、カーター米国防長官や中国の常万全国防相、中谷元・防衛相らが出席。米軍艦が「航行の自由」を掲げ、中国が南シナ海で造成した人工島付近を航行して以来、米中両国の国防相が顔を合わせるのは初めて。《共同通信》



11月3日 その日のできごと(何の日)