平成9542日目

2015/02/22

この日のできごと(何の日)

【沖縄県与那国町】陸自配備、賛成が過半数

日本最西端の与那国島(沖縄県与那国町)への陸上自衛隊「沿岸監視隊」配備の賛否を問う住民投票が22日行われ、賛成票が過半数を占めた。来年3月に部隊配備を完了させる方針の防衛省にとって弾みがついた形。ただ、駐屯地予定地を縦断する町道の廃止と駐屯地への水道の引き込みについて町議会の議決を得なければ施設整備に支障が生じ、配備反対派は施設建設差し止め訴訟を起こすことも検討しており、なお楽観はできない。

平成21年と25年の町長選も陸自配備を最大の争点とする一騎打ちで、いずれも陸自を誘致した外間守吉町長が反対派を破っており、住民投票は賛成派にとって3度目の勝利にあたる。

住民投票は1284人に投票資格があり、選挙権のない中学生41人や永住外国人5人にも資格が与えられた。投票率は85・74%だった。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【竹島の日】

島根県は22日、韓国が実効支配する竹島(同県隠岐の島町)の領土問題解決を訴えるための「竹島の日」式典を松江市で開いた。2月22日を竹島の日と定めた県条例に基づく式典はことしで10回目。政府代表として出席した松本洋平内閣府政務官は「国際法上、わが国固有の領土だ。平和的に解決するため全力で取り組む」と述べた。

政務官の出席は2013年から3年連続。式典には、約500人が参加した。《共同通信》

【日本列島】各地で春一番

気象庁は22日、北陸、中国、四国、山口県を含む九州北部の4地方で、ことし全国で最初となる「春一番」が吹いたと発表した。昨年に比べ、北陸は18日、中国は22日、四国は24日早い。

九州北部は21日夜に観測した。昨年は吹いておらず、2年前は3月1日だった。

各地の気象台によると、最大瞬間風速は、鳥取市で22日午前11時18分に22.9メートル、山口県下関市で21日午後8時42分に20.2メートル、高知県の室戸岬で22日午後1時46分に18.1メートルを観測した。

気温も上昇し、島根県浜田市で22日午後0時59分に18.6度、愛媛県宇和島市で同日午前11時51分に18.3度となった。

春一番は立春から春分までに初めて吹く、南寄りの強い風。気象庁は、今後も気温が上下する可能性があるとして、注意を呼び掛けている。《共同通信》

【第87回アカデミー賞】授賞式

米映画界最高の栄誉である第87回アカデミー賞の授賞式が22日、ハリウッドのドルビー・シアターで開かれ、アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ監督の「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」が作品賞に選ばれた。

「バードマン」はかつてヒーロー映画で人気を博した落ち目の俳優が、再起を懸けてブロードウェーの舞台に挑む姿を描いたブラックコメディー。同作品は作品賞のほか、監督賞や脚本賞など計4部門を制した。

主演男優賞は宇宙物理学者、スティーブン・ホーキング博士の半生を熱演した「博士と彼女のセオリー」のエディ・レッドメインさん、主演女優賞は若年性アルツハイマーを描いた「アリスのままで」で主人公を演じたジュリアン・ムーアさんが受賞した。《共同通信》

【維新の党】大阪で党大会

維新の党は22日、大阪市のホテルで党大会を開き「改革勢力を結集し政権交代を目指す」と明記した2015年の活動方針を決めた。江田憲司代表は「自民党に代わり得る、政権交代可能な党を一緒につくりあげていこう」と強調した。

橋下徹最高顧問(大阪市長)は、党の原点である「大阪都構想」の実現に強い意欲を表明。5月17日に予定されている住民投票に関し「大阪府と大阪市の姿を根本から変える」と意義を強調。活動方針で全党を挙げて取り組むことを確認した。

住民投票が否決された場合、橋下氏は「政治家を辞める」と明言しており、投票結果は今後の党運営に大きな影響を与えそうだ。《共同通信》

【東京マラソン】

国内最大の市民マラソン「東京マラソン」が22日、行われた。警視庁はコースを走りながらテロなどを警戒する「ランニングポリス」を初めて導入。緊張した雰囲気の中、国内外の招待選手と、過去最高の10.7倍の抽選倍率で選ばれた市民ランナーら計約3万6千人が都心を駆け抜けた。

9回目を迎えた東京マラソンが22日、約3万6千人が参加して新宿・東京都庁前~臨海副都心・東京ビッグサイトの42.195キロで行われ、男子はエンデショー・ネゲセ(エチオピア)が2時間6分0秒で優勝し、賞金800万円を獲得した。2位はロンドン五輪王者のスティーブン・キプロティク(ウガンダ)、3位は前回大会優勝のディクソン・チュンバ(ケニア)だった。

8月の世界選手権(中国・北京)代表選考会を兼ねた日本勢は、30歳の今井正人(トヨタ自動車九州)が2時間7分39秒で、日本人トップの7位と健闘した。

一方で女子はベルハネ・ディババ(エチオピア)が優勝。日本人は7位の扇まどか(十八銀行)が最高だった。《日経新聞》

【ノルディックスキー・世界選手権】

ノルディックスキーの世界選手権第5日は22日、スウェーデンのファルンで行われ、男女各2人の4人で争うジャンプ混合団体(HS100メートル、K点90メートル)で、前回優勝の日本は高梨沙羅(クラレ)葛西紀明、伊藤有希(ともに土屋ホーム)竹内択(北野建設)で臨み、合計888.3点で銅メダルを獲得した。今大会の日本のメダルはジャンプ女子の伊藤の銀に続いて2個目。

日本は1回目に高梨が96.5メートル、竹内が95メートルを飛ぶなどして3位につけ、上位8チームによる2回目も順位を維持した。ドイツが917.9点で初制覇した。

複合団体で加藤大平(サッポロノルディックク)渡部善斗(北野建設)永井秀昭(岐阜日野自動車)渡部暁斗(北野建設)の日本は6位。ジャンプと同じ台での前半飛躍で2位となったが、後半距離(20キロ)で表彰台争いから脱落した。ドイツが1987年大会以来の金メダルを手にした。《共同通信》

【米・カーター国防長官】英・ファロン国防相と電話会談

カーター米国防長官は22日、就任後初めてファロン英国防相と電話会談し、ウクライナ危機を踏まえ、北大西洋条約機構(NATO)の防衛能力の底上げが重要だとの認識で一致した。

英国はNATOが加盟国に求める国内総生産(GDP)比2%以上の国防費支出を維持している数少ない加盟国の一つ。しかし、財政赤字解消のために支出を削減するとの観測が出ており、カーター氏は英国防費の維持を求めたとみられる。

米国防総省のカービー報道官の声明によると、カーター氏は英国防省が進めている国防見直し作業に「深い関心」を表明、3月に予定されるファロン氏の訪米時に議論を深めたいと伝達した。《共同通信》



2月22日 その日のできごと(何の日)