4月10日
2014 平成26年4月10日(木) この日のできごと(何の日)

平成9224日目 2014/04/10 【台湾】学生が議場を退去 台湾が中国と昨年結んだ「サービス貿易協定」の承認を阻止するため、立法院(国会)の議場を3週間以上占拠していた学生らは10日、撤退を始めた。 議場はひとまず […]

続きを読む
4月9日
2014 平成26年4月9日(水) この日のできごと(何の日)

平成9223日目 2014/04/09 【理研・小保方晴子氏】会見 新たな万能細胞とする「STAP細胞」の論文で、研究に不正があったと認定された理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)が9日、大阪市のホテルで […]

続きを読む
4月8日
2014 平成26年4月8日(火) この日のできごと(何の日)

平成9222日目 2014/04/08 【アイルランド・ヒギンズ大統領】英議会で未来志向の友好訴え アイルランドの元首として初めて英国を公式訪問したヒギンズ大統領は8日、英議会で上下両院議員らを前に演説、対英独立闘争など […]

続きを読む
4月7日
2014 平成26年4月7日(月) この日のできごと(何の日)

平成9221日目 2014/04/07 【みんなの党・渡辺喜美代表】代表辞任を表明 みんなの党の渡辺喜美代表は7日、国会内で記者会見し、化粧品販売会社ディーエイチシー(DHC、東京)の吉田嘉明会長から計8億円を借り入れた […]

続きを読む
4月6日
2014 平成26年4月6日(日) この日のできごと(何の日)

平成9220日目 2014/04/06 【交通科学博物館】52年の歴史に幕 日本で初めて製造された0系新幹線やSLなど貴重な実物車両を多数展示し、子供から大人まで幅広く親しまれた大阪市港区の交通科学博物館が6日、52年の […]

続きを読む