平成8791日目

2013/02/01

【この日の安倍総理】

日中関係修復に意欲

安倍晋三首相は1日午前の参院本会議で、沖縄県・尖閣諸島をめぐり悪化した日中関係の修復に意欲を示した。「最も重要な2国間関係の一つだ。個別の問題があっても日中関係全体に影響を及ぼさないよう大局的観点から進めていく」と述べた。2010年のノーベル平和賞受賞者で服役中の中国の民主活動家、劉暁波氏に関し「釈放されることが望ましい」との見解を表明した。

首相は、自民党が衆院選公約に掲げた尖閣諸島への公務員常駐に関しては「選択肢の一つ」と述べるにとどめた。《共同通信》

2月1日のできごと(何の日)【安倍晋三首相】「国防軍」保持に意欲
https://www.kantei.go.jp/

「国防軍」保持に意欲

安倍晋三首相は1日午後の参院本会議で、自民党の衆院選公約に盛り込まれた憲法改正による「国防軍」の保持に意欲を示した。「自衛隊は国内では軍隊と呼ばれていないが、国際法上は軍隊として扱われている。この矛盾を実態に合わせて解消することが必要と考える」と明言した。

ただ「まずは多くの党派が主張している(憲法改正の発議要件を定めた)96条改正に取り組む」と述べ、国防軍は長期的な課題との認識も示した。自民党は先の衆院選公約で「憲法改正により自衛隊を国防軍として位置付ける」と明記。昨年4月にまとめた改憲案にも「国防軍を保持する」と盛り込んでいる。《産経新聞》




昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【柔道女子日本代表・園田隆二監督】辞任

ロンドン五輪代表を含むトップ選手15人から暴力行為とパワーハラスメントを告発された柔道女子日本代表の園田隆二監督(39)の引責辞任が1日、決まった。この日、全日本柔道連盟(全柔連)に提出した進退伺が受理された。園田監督は「こういう形でやめてしまうのは申し訳ない。責任は私自身が一番感じている」と述べた。《共同通信》

【プロ野球】キャンプイン

プロ野球の12球団は1日、宮崎と沖縄の両県でキャンプインし、3月29日開幕のシーズンに向けてスタートを切った。注目されるドラフト1位ルーキーの2人は沖縄で第一歩を踏み出し、阪神の藤浪(大阪桐蔭高)は宜野座村の1軍で、日本ハムの大谷(岩手・花巻東高)は2軍の国頭村で動きだした。昨季日本一の巨人は雨のために室内での練習開始となった。《共同通信》

【トルコ】米大使館前で自爆テロ

トルコからの報道によると、首都アンカラの米大使館前で1日、男が自爆し、男と警備員の計2人が死亡、トルコ人女性1人が負傷した。エルドアン首相は自爆テロと断定した。犯行声明は出ていないが、ギュレル内相は男が非合法の極左組織のメンバーだった可能性があると述べた。

AP通信によると、大使館入り口の検問所で検査を受けている際に自爆したという。検問所は激しく損傷したが、大使館の内部に被害はなかった。

米国務省のヌランド報道官は1日、アンカラの米大使館に近接する検問所で「テロによる爆発」があったことを確認したと述べた。《共同通信》

【米・ケリー国務長官】就任

米上院議員を務めたジョン・ケリー氏(69)は1日、非公開の就任宣誓を行い、第68代国務長官に正式就任した。国務省が明らかにした。4年にわたり米外交を指揮したヒラリー・クリントン氏は、国務省の玄関ロビーを埋め尽くした職員らの大歓声を受けながら同省を後にした。

クリントン氏は1日に在トルコ米大使館前で起きた自爆テロで、トルコのダウトオール外相と電話で会談するなど、最後まで慌ただしく仕事をこなした。

業務を終えてロビーに姿を現すと、職員らから歓声と拍手が起こった。クリントン氏は、これまでの支援に感謝し、ケリー氏を支えてほしいと訴えた。《共同通信》

【大阪市・橋下徹市長】政治資金パーティー

日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は1日夜、市内のホテルで政治資金パーティーを開いた。夏の参院選に関し「日本維新の力と日本の改革の方向性が決まる。力を貸してほしい」と支持を訴えた。日本維新は全国規模で候補を擁立する。

安倍晋三首相の政権運営を「株価が上がり円安になった。悔しいが結果を出している」と評価。「日本維新は『何でも反対』の55年体制を引きずる他の野党とは違う」と強調した。民主党が安倍政権と対決姿勢を貫いているとして「みっともない」と批判した。《共同通信》



2月1日 その日のできごと(何の日)