2012 平成24年2月14日(火) この日のできごと(何の日)
2012-02-14
平成8438日目 2012/02/14 【この日の野田総理】 復興推進会議 東日本大震災からの復興に向けた「復興推進会議」は14日午後、首相官邸で初会合を開いた。会合には全閣僚や副大臣、政務官が出席した。議長の野田佳彦首 […]
2012 平成24年2月13日(月) この日のできごと(何の日)
2012-02-13
平成8437日目 2012/02/13 【この日の野田総理】 福島県飯舘村による要望 福島県飯舘村の菅野典雄村長らは13日、首相官邸に野田佳彦首相を訪ね、東京電力福島第1原発事故に関する要望書を提出した。政府は3月末をめ […]
2012 平成24年2月12日(日) 東京ゲートブリッジ開通
2012-02-12
平成8436日目 2012/02/12 【東京ゲートブリッジ】開通 東京湾にかかる首都圏最大級の橋、東京ゲートブリッジが12日午前10時、開通した。この日は朝から晴天に恵まれ、2頭の恐竜が頭を向き合うようなユニークな外観 […]
2012 平成24年2月11日(土) この日のできごと(何の日)
2012-02-11
平成8435日目 2012/02/11 【野田佳彦首相】千葉県柏市を訪問 急速に進む日本の高齢化に地域が一体となって対応する「地域包括ケアシステム」の先進的取り組みを把握するため、野田佳彦首相は11日、柏市の豊四季台団地 […]
2012 平成24年2月10日(金) 復興庁発足
2012-02-10
平成8434日目 2012/02/10 【復興庁】発足 東日本大震災の復興施策の司令塔となる復興庁が10日、発足した。東京の本庁や、盛岡、仙台、福島3市の復興局、津波被害が大きかった沿岸部に置く6支所と2事務所で一斉に業 […]