2004 平成16年7月16日(金) この日のできごと(何の日)
2004-07-16
平成5669日目 2004/07/16 【性同一性障害特例法】施行 性同一性障害を持つ人々が、戸籍上の性別を変更することを可能にする「性同一性障害者の性別取り扱い特例法」が16日に施行される。同法は昨年7月に国会で可決。 […]
2004 平成16年7月15日(木) この日のできごと(何の日)
2004-07-15
平成5668日目 2004/07/15 【民主党・菅直人前代表】四国巡礼を開始 民主党の菅直人前代表が15日、酷暑の中、菅笠(すげがさ)に白装束、手にはつえの伝統的な遍路スタイルで四国八十八カ所巡りを始めた。「自分を見つ […]
2004 平成16年7月14日(水) この日のできごと(何の日)
2004-07-14
平成5667日目 2004/07/14 【新潟豪雨】死者6人に 集中豪雨に見舞われた新潟県で14日、水死した3人の遺体が新たに見つかり、死者は計6人となった。新潟県中之島町で男性2人が行方不明となり、不明者は新潟、福島両 […]
2004 平成16年7月13日(火) この日のできごと(何の日)
2004-07-13
平成5666日目 2004/07/13 【平成16年新潟・福島豪雨】 梅雨前線の影響で新潟、福島両県は13日午前から集中豪雨に見舞われ河川の堤防が決壊、はんらんした泥流で土砂崩れや家屋倒壊、冠水などの被害が相次ぎ、3人が […]
2004 平成16年7月12日(月) この日のできごと(何の日)
2004-07-12
平成5665日目 2004/07/12 【長野・白骨温泉】入浴剤の使用が発覚 500ー600年の歴史がある名湯として知られる長野県安曇村の白骨温泉で、湯を乳白色にするため、旅館組合が運営する「公共野天風呂」や旅館2業者で […]