2004 平成16年5月16日(日) 特定失踪者問題調査会、400人「拉致の疑い」
2004-05-16
平成5608日目 2004/05/16 この日のできごと(何の日) 【特定失踪者問題調査会】400人「拉致の疑い」 北朝鮮による拉致問題を調査している「特定失踪者問題調査会」(荒木和博代表)が「拉致の疑いを否定できない」 […]
2004 平成16年5月15日(土) ASEANプラス3、通貨交換協定を強化
2004-05-15
平成5607日目 2004/05/15 この日のできごと(何の日) 【ASEANプラス3】通貨交換協定を強化 東南アジア諸国連合(ASEAN)と日本、中国、韓国(ASEANプラス3)は15日、韓国の済州島で財務相会議を開 […]
2004 平成16年5月14日(金) 小泉純一郎首相、再訪朝を表明
2004-05-14
平成5606日目 2004/05/14 この日のできごと(何の日) 【小泉純一郎首相】再訪朝を表明 小泉純一郎首相は14日午後、北朝鮮の拉致、核、ミサイル問題の包括的解決による早期の日朝国交正常化を目指し、22日に日帰り […]
2004 平成16年5月13日(木) 年金未納問題・民主の5委員長辞任
2004-05-13
平成5605日目 2004/05/13 この日のできごと(何の日) 【年金未納問題】民主の5委員長辞任 民主党参院議員の角田義一国家基本政策委員長(群馬選挙区)ら4氏が13日、国民年金保険料の未納問題の責任を取り、参院の […]
2004 平成16年5月12日(水) 公明党議員13人「年金未納」
2004-05-12
平成5604日目 2004/05/12 この日のできごと(何の日) 【公明党】議員13人「年金未納」 公明党の神崎武法代表、冬柴鉄三幹事長、北側一雄政調会長ら10人余りの所属国会議員が、国民年金保険料を一時未納だったこと […]