平成5097日目

2002/12/22

この日のできごと(何の日)

【北朝鮮】4核施設で封印撤去

国際原子力機関(IAEA)は22日、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)が1994年の米朝枠組み合意で凍結中の寧辺の実験用原子炉(5000キロワット)から取り出した使用済み核燃料棒約8000本が保管されている貯蔵庫の封印を撤去、監視設備の機能も妨害したと発表した。

IAEA報道官は23日、北朝鮮が米朝枠組み合意で凍結中の寧辺の放射化学施設などの核施設でも封印撤去に踏み切ったことを明らかにした。放射化学施設は使用済み燃料棒からプルトニウムを抽出する施設。

同報道官によると、北朝鮮はこれまでに1994年の枠組み合意でIAEAが封印した4施設で封印が撤去、監視システムの妨害で監視が不可能となっており、監視が続いているのは泰川の原子力発電所など2施設だけとなった。

北朝鮮が強硬策をさらにエスカレートさせたことで、米朝枠組み合意は崩壊寸前の重大な局面を迎えた。《共同通信》

昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。

情報量が少ない日は随時加筆中です。

引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。

外国の方のお名前、地名などは現時点で一般的に通じるものに書き換えています。(例・ロシアのプーチン氏はかつてプチン氏と表記されていました)

古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正しています。

このサイトについて

【全国高校駅伝】

男子第53回、女子第14回全国高校駅伝は22日、京都市の西京極陸上競技場発着のコースで行われ、男子(7区間、42.195キロ)は西脇工(兵庫)が2時間4分3秒で4年ぶり、女子(5区間、21.0975キロ)は筑紫女学園(福岡)が1時間8分24秒で3年ぶりの優勝を果たした。

西脇工の優勝回数は、これまで並んでいた小林(宮崎)を上回り8度目で単独最多。筑紫女学園も埼玉栄(埼玉)と並ぶ最多タイの3度目の制覇となった。

西脇工は、1区で飛び出した仙台育英(宮城)を追い掛け、3区でトップを奪った。白石(佐賀)に詰め寄られたが、9秒差で振り切った。3位は大牟田(福岡)。前回優勝の仙台育英は6位だった。

女子は、昨年2位の筑紫女学園が4区でトップに立ち、そのまま逃げ切った。2位は神村学園(鹿児島)、3位は須磨学園(兵庫)。2連覇を狙った諫早(長崎)は4位だった。《共同通信》

【フィギュアスケート】

青森冬季アジア大会などの代表選考会を兼ねたフィギュアスケートの全日本選手権最終日は22日、京都アクアリーナで行われ、女子シングルはショートプログラム3位の村主章枝(早大)が自由演技で1位となり、逆転で3大会連続4度目の優勝を果たした。

恩田美栄(東海学園大)が2位、荒川静香(早大)は3位で、ジュニアの太田由希奈(京都醍醐ク)が4位。4回転ジャンプで転倒したジュニアの安藤美姫(オリオンク)は5位に終わった。

男子シングルは本田武史(法大)が2大会ぶり5度目の優勝。田村岳斗(日大)が2位、中庭健介(福岡大)が3位だった。アイスダンスは有川梨絵(京都アクアリーナSC)宮本賢二(龍谷大)組が2連覇した。《共同通信》

【卓球】

卓球の全日本選手権第5日は22日、東京武道館で4種目の決勝を行い、女子シングルスは梅村礼(日本生命)が決勝で藤沼亜装(ミキハウス)をフルセットで下して2連覇し、来春の世界選手権代表を決めた。

ジュニア(17歳以下)女子シングルスで青森山田中2年の福原愛が1988年の佐藤利香以来の2連覇。同男子シングルスは岸川聖也(宮城・仙台育英秀光中3年)が初優勝し、初めて中学生アベック優勝した。

男子ダブルスは倉嶋洋介、木方慎之介組(協和発酵)が初優勝した。《共同通信》

【ゴルフ】

アジア・ジャパン沖縄オープン最終日(22日・沖縄県ザ・サザンリンクスGC=6982ヤード、パー72)サスペンデッドになった予選第2ラウンドの残りと決勝ラウンドを行い、首位で決勝ラウンドに臨んだ藤田寛之が67で回り、通算14アンダー、202でツアー通算3勝目を挙げた。賞金1500万円は来季のランキングに加算される。《共同通信》

【自民党・山崎拓幹事長】衆院解散「機熟す」

自民党の山崎拓幹事長は22日のフジテレビの報道番組で、衆院解散について来年6月には前回総選挙から3年が経過すると指摘し「3年というのは一種の機が熟した時期に入っていくので、それを過ぎてどんどんやっていけるかどうかというのは、その時の政治情勢によるものと思う」と述べ、来年の通常国会終盤に小泉純一郎首相が解散に踏み切る可能性があるとの考えを示した。《共同通信》



12月22日 その日のできごと(何の日)