平成4468日目
2001/04/02
【マリナーズ・イチロー外野手】メジャーデビュー戦で2安打
アスレチックス4-5マリナーズ◇2日◇セーフコ・フィールド
シアトル・マリナーズのイチロー外野手(27)がメジャー開幕戦で鮮烈なデビューを飾った。
アスレチックス戦に「1番右翼」でスタメン出場し、5打数2安打で1得点。第3打席までは凡退したが、7回裏の第4打席に中前へ初安打を放ち、同点劇の先陣を切ると、8回裏にはバント安打で逆転勝ちのチャンスをつくった。日本人メジャー11人目、野手としては初のメジャーリーガーとして、鮮やかな第1歩をしるした。《日刊スポーツ》
昭和64年1月1日〜このサイトをご覧頂いている日の一週間前まで、すべての日の「何らかの」できごとを記しています。
情報量が少ない日は随時加筆中です。更新情報もご確認ください。
引用記事は名前、住所など一部修正の上、抜粋してあります。また、画像は基本的にイメージです。
古い記事の多くは「書き写し」のため、誤字脱字が多数あります。見つけ次第修正していますがあらかじめご了承ください。
【NHK連続テレビ小説・ちゅらさん】放送開始
【自民党】23日ごろ総裁選
森喜朗首相の後継を決める自民党総裁選をめぐり、古賀誠幹事長ら執行部は2日、新内閣を月内に発足させるため(1)23日か24日に総裁選の投票(2)26日に衆参両院で首相指名選挙、同日中にも新内閣発足、との日程を基本に党内調整に入る意向を固めた。
一方、森喜朗首相は2日夕の党役員会に出席、4日に予定している政府の緊急経済対策取りまとめの後に古賀氏と会談、総裁選の段取りについて協議する考えを示した。後継については橋本派の野中広務前幹事長や森派の小泉純一郎元厚相の擁立論が強まっている。《共同通信》
【森喜朗首相】教育改革国民会議に出席
2日、官邸で第14回教育改革国民会議が開催された。会議では、昨年12月に取りまとめられた、「教育を変える17の提案」などの最終報告に対する政府の具体的な取組みについて議論が行わた。
森首相は「我が国の発展は、豊かな個性と創造性を持ち、様々な可能性に果敢に挑戦していく『人』が、存分にその力を発揮できるかどうかにかかっています」と述べ、「教育は正に国家百年の大計であり、国政の最重要課題であります。皆様からいただきました御提言を最大限尊重し、教育改革に全力で取り組んでまいりたいと考えています」とあいさつした。《首相官邸》