10月6日
1999 平成11年10月6日(水) 小渕恵三首相、茨城県東海村を視察

平成3924日目 1999/10/06 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】茨城県東海村を視察 6日、日本初の臨界事故から一週間の茨城県東海村では茨城県警の強制捜査で刑事責任追及が本格化、小渕恵三首相は現地を視察 […]

続きを読む
10月5日
1999 平成11年10月5日(火) 小渕第2次改造内閣

平成3923日目 1999/10/05 この日のできごと(何の日) 【小渕第2次改造内閣】発足 衆院で357議席(議席比率71%)、参院では141議席(同56%)を占める自民、自由、公明(改革クラブを含む)3党の連立政権 […]

続きを読む
10月4日
1999 平成11年10月4日(月) 自自公、連立合意

平成3922日目 1999/10/04 この日のできごと(何の日) 【自民党、自由党、公明党】連立合意 小渕恵三首相は4日昼、自由党の小沢一郎党首、公明党の神崎武法代表と首相官邸で会談し、連立政権の合意書に書名した。これ […]

続きを読む
10月3日
1999 平成11年10月3日(日) 蒲原鉄道、77年の歴史に幕

平成3921日目 1999/10/03 この日のできごと(何の日) 【蒲原鉄道】77年の歴史に幕 「かんてつ」の愛称で親しまれ、新潟市近郊の五泉市と周辺の町を結んできた蒲原鉄道(4.2キロ)が3日、77年の歴史に幕を下ろ […]

続きを読む
10月2日
1999 平成11年10月2日(土) 自民党・加藤紘一氏、自自公連立を再批判

平成3920日目 1999/10/02 この日のできごと(何の日) 【自民党・加藤紘一氏】自自公連立を再批判 自民党加藤派の加藤紘一会長が5日発売の月刊誌「現代」のインタビュー記事で、自自公連立政権について「今でも閣外協 […]

続きを読む