1999 平成11年9月15日(水) 国連、東ティモールに多国籍軍
1999-09-15
平成3903日目 1999/09/15 この日のできごと(何の日) 【国連】東ティモールに多国籍軍 住民投票での独立派勝利の後、騒乱状態に陥った東ティモールの治安回復のため、国連安全保障理事会は15日、オーストラリア軍を […]
1999 平成11年9月14日(火) 自民党・森喜朗幹事長、会見場の日の丸「違和感ない」
1999-09-14
平成3902日目 1999/09/14 この日のできごと(何の日) 【自民党・森喜朗幹事長】会見場の日の丸「違和感ない」 自民党本部にある記者会見場に14日、初めて日の丸が設置され、森喜朗幹事長、深谷隆司総務会長が日の丸 […]
1999 平成11年9月13日(月) 神戸空港、着工
1999-09-13
平成3901日目 1999/09/13 この日のできごと(何の日) 【神戸空港】着工 神戸市が2005年秋の開港を目指し、神戸沖に計画していた神戸空港の建設工事が13日、始まった。1982年の新空港計画発表から17年たっ […]
1999 平成11年9月12日(日) 公明党・神崎武法代表、連立参加違憲論に不快感
1999-09-12
平成3900日目 1999/09/12 この日のできごと(何の日) 【公明党・神崎武法代表】連立参加違憲論に不快感 公明党の神崎武法代表は12日、フジテレビの報道番組で、公明党の連立参加は憲法違反とする主張が自民、民主両 […]
1999 平成11年9月11日(土) 米中首脳会談
1999-09-11
平成3899日目 1999/09/11 この日のできごと(何の日) 【米中首脳会談】 中国の江沢民国家主席とクリントン米大統領は11日午後、ニュージーランド・オークランドの迎賓館「ガバメントハウス」で会談し、5月の在ユー […]