7月6日
1999 平成11年7月6日(火) 日豪首脳会談

平成3832日目 1999/07/06 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】豪・ハワード首相と会談 小渕恵三首相は6日夕、ハワード・オーストラリア首相と首相官邸で会談し、インドネシア・東ティモールで8月に予定され […]

続きを読む
7月5日
1999 平成11年7月5日(月) 小渕恵三首相、職業訓練施設を視察

平成3831日目 1999/07/05 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】職業訓練施設を視察 小渕首相は5日、東京都墨田区内の生涯職業能力開発促進センターを訪れ、リストラなどで失業中の中高年離職者らの訓練を視察 […]

続きを読む
7月4日
1999 平成11年7月4日(日) 自由党・小沢一郎党首、自自連立「改革前進なら評価」

平成3830日目 1999/07/04 この日のできごと(何の日) 【自由党・小沢一郎党首】自自連立「改革前進なら評価」 自由党の小沢一郎党首は4日午前、フジテレビの番組で、自民党との連立政権について「自自連立で何もでき […]

続きを読む
7月3日
1999 平成11年7月3日(土) 故・石原裕次郎さん、13回忌法要

平成3829日目 1999/07/03 この日のできごと(何の日) 【故・石原裕次郎さん】13回忌法要 映画にとどまらず戦後の日本社会に旋風を巻き起こし、昭和62年に52歳で亡くなった俳優石原裕次郎さんの13回忌の法要が […]

続きを読む
7月2日
1999 平成11年7月2日(金) 小渕恵三首相、ペイオフ「予定通り解禁」

平成3828日目 1999/07/02 この日のできごと(何の日) 【小渕恵三首相】ペイオフ「予定通り解禁」 金融機関の破たん時に保護する預金上限を1000万円とするペイオフ解禁をめぐり、小渕恵三首相が2日、予定通りの2 […]

続きを読む