1993 平成5年2月8日(月) 社会党・赤松広隆書記長、原発新設「容認」
1994-02-08
平成1493日目 1993/02/08 この日のできごと(何の日) 【社会党・赤松広隆書記長】原発新設「容認」 社会党の赤松書記長は8日午後、岐阜市内で講演し、党のエネルギー政策見直しについて「30年後をめどに原子力発電 […]
1993 平成5年2月7日(日) 能登半島沖地震
1994-02-07
平成1492日目 1993/02/07 この日のできごと(何の日) 【能登半島沖地震】 7日午後10時27分ごろ、北陸地方を中心に強い地震があり、石川県内では輪島で震度5(強震)、金沢で震度4(中震)を記録した。震源地は […]
1993 平成5年2月6日(土) スピードスケート・清水宏保選手、W杯初勝利
1994-02-06
平成1491日目 1993/02/06 この日のできごと(何の日) 【スピードスケート・清水宏保選手】W杯初勝利 スピードスケートのワールドカップ(W杯)バゼルガディピネ大会第1日は6日、イタリアのバゼルガディピネで男子 […]
1993 平成5年2月5日(金) 自民党・連合、初の首脳会談
1994-02-05
平成1490日目 1993/02/05 この日のできごと(何の日) 【自民党、連合】初の首脳会談 自民党の梶山幹事長ら執行部と連合の山岸会長ら首脳が5日夕、自民党本部で会談、93年度予算案の審議と佐川急便事件の追及を切り […]
1993 平成5年2月4日(木) 橿原神宮・重要文化財「神楽殿」全焼
1994-02-04
平成1489日目 1993/02/04 この日のできごと(何の日) 【奈良・橿原神宮】重要文化財「神楽殿」全焼 4日午後1時55分ごろ、奈良県橿原市久米町、橿原神宮境内にある神楽殿(重要文化財)から出火、木造平屋建て約2 […]