5月6日
1992 平成4年5月6日(水) 東海道新幹線・最新鋭「300系」4時間立ち往生

平成1215日目 1992/05/06 この日のできごと(何の日) 【東海道新幹線】最新鋭「300系」4時間立ち往生 名古屋市内の東海道新幹線上り線で6日午後、3月に次世代新幹線として登場した最新鋭の「のぞみ」と同じ30 […]

続きを読む
5月5日
1992 平成4年5月5日(火) 米・ロサンゼルス、平静戻り復旧本格化

平成1214日目 1992/05/05 この日のできごと(何の日) 【米・ロサンゼルス】平静戻り復旧本格化 大暴動の舞台となったロサンゼルスは5日までに官庁、銀行、郵便局、企業や学校が一部を除いて再開、復旧が本格化した。 […]

続きを読む
5月4日
1992 平成4年5月4日(月) 胡桃沢耕史さん、刺される

平成1213日目 1992/05/04 この日のできごと(何の日) 【胡桃沢耕史さん】刺される 4日午前11時50分ごろ、神奈川県鎌倉市、作家胡桃沢耕史さん(67)方から「ファンと称する女性に胡桃沢さんが刺された」と11 […]

続きを読む
5月3日
1992 平成4年5月3日(日) プロ野球・大洋、須藤豊監督の休養を発表

平成1212日目 1992/05/03 この日のできごと(何の日) 【プロ野球・大洋】須藤豊監督の休養を発表 大洋球団は3日、成績不振と体調不良を理由に須藤豊監督(55)の休養を発表した。江尻亮チーフ兼打撃コーチ(49) […]

続きを読む
5月2日
1992 平成4年5月2日(土) 渡辺美智雄外相、カザフスタン大統領と会談

平成1211日目 1992/05/02 この日のできごと(何の日) 【渡辺美智雄外相】カザフスタン大統領と会談 中央アジア訪問中の渡辺外相は2日、カザフスタンの首都アルマアタに到着し、直ちに大統領府でナゼルバエフ大統領と […]

続きを読む