1989 平成元年7月11日(火) 宇野宗佑首相、軽率発言を叱責
1990-07-11
平成185日目 1989/07/11 【宇野宗佑首相】軽率発言を叱責 宇野首相は11日の閣議後の閣僚懇談会で、参院選の応援演説で女性べっ視発言をした堀之内農相と、消費税の税率をめぐって問題発言をした板野自治相に対し「今回 […]
1989 平成元年7月10日(月) 宇野宗佑首相「(消費税)3%は動かさない」
1990-07-10
平成184日目 1989/07/10 【宇野宗佑首相】「(消費税)3%は動かさない」 宇野首相は坂野自治相が三重県内で行った消費税引き上げ発言に絡んで10日正午すぎ、首相官邸で「私は何も聞いていない」とした上で「私は3% […]
1989 平成元年7月9日(日) 静岡県伊東市・震度5
1990-07-09
平成183日目 1989/07/09 【静岡県伊東市】震度5 伊豆東沖群発地震は8日夜から活動が活発化、9日午前には静岡県伊東市内の気象庁臨時観測点で震度5(強震)を初めて記録し、断続的に起きている一連の地震では初の負傷 […]
1989 平成元年7月8日(土) 堀之内久男農相、女性蔑視発言を撤回
1990-07-08
平成182日目 1989/07/08 【堀之内久男農相】女性蔑視発言を撤回 堀之内農相は8日夕、首相官邸で記者会見し、7日夜、三重県・東員町で行った参院選自民党候補者応援演説の中での「女性は政治の世界では使い物にならない […]
1989 平成元年7月7日(金) 堀之内久男農水相「女性は政治の世界では使い物にならない」
1990-07-07
平成181日目 1989/07/07 【堀之内久男農水相】「女性は政治の世界では使い物にならない」 堀之内農相が7日夜、三重県員弁群東員町で開かれた参院選三重選挙区の自民党候補の個人演説会で、参院新潟補選や東京都議選など […]