5月21日
1989 平成元年5月21日(日) 中国・北京、戒厳令2日目

平成134日目 1989/05/21 【中国・北京】戒厳令2日目 北京の市街地区に戒厳令が布告されて2日目の21日夕、中国人民解放軍戒厳部隊指揮部は北京放送、中国中央テレビなどを通じ「北京市民に告げる書」を発表し学生、市 […]

続きを読む
5月20日
1989 平成元年5月20日(土) 中国、北京に戒厳令

平成133日目 1989/05/20 【中国】北京に戒厳令 趙紫陽共産党総書記が失脚した中国は20日午前10時から北京市の天安門広場をはじめほぼ全域に建国以来首都では初めての戒厳令を布告した。これに伴い北京在住の外国人記 […]

続きを読む
5月19日
1989 平成元年5月19日(金) 朝日新聞珊瑚記事捏造事件・写真部記者を解雇

平成132日目 1989/05/19 【朝日新聞珊瑚記事捏造事件】写真部記者を解雇 朝日新聞の青山昌史取締役は19日夜、同社東京本社で同社カメラマンによる沖縄のサンゴ落書き記事ねつ造事件について記者会見し、無傷のサンゴに […]

続きを読む
5月18日
1989 平成元年5月18日(木) 中国・民主化要求デモが拡大

平成131日目 1989/05/18 【中国】民主化要求デモが拡大 北京の民主化要求運動は18日さらに拡大、前日をはるかに上回る百数十万人規模のデモになり、市中心部の都市機能は終日まひし、上海、西安、南京、天津、青島、広 […]

続きを読む
5月17日
1989 平成元年5月17日(水) 中国・天安門広場、100万人デモに拡大

平成130日目 1989/05/17 【中国・天安門広場】100万人デモに拡大 胡耀邦・前総書記の追悼活動で始まった中国学生の民主化要求運動は17日、社会各層の広範な市民を巻き込んだ100万人規模のデモに拡大、共産党反対 […]

続きを読む