10月13日
2004 平成16年10月13日(水) この日のできごと(何の日)

平成5758日目 2004/10/13 【この日の民主党】 岡田代表、首相の無責任ぶりを追及 民主党の岡田克也代表は13日午後、衆議院本会議で代表質問に立ち、小泉首相の政治姿勢、外交の基本課題、内政上の重要課題、信頼され […]

続きを読む
10月13日
2003 平成15年10月13日(月) 出雲駅伝・日大14年ぶりV

平成5392日目 2003/10/13 この日のできごと(何の日) 【出雲駅伝】日大14年ぶりV 第15回出雲全日本大学選抜駅伝は13日、島根県大社町の出雲大社から出雲市の出雲ドームまでの6区間、44キロのコースに21チ […]

続きを読む
10月13日
2002 平成14年10月13日(日) 安倍晋三官房副長官「生存者の自由意思で永住も」

平成5027日目 2002/10/13 この日のできごと(何の日) 【北朝鮮による日本人拉致事件】 安倍晋三官房副長官「生存者の自由意思で永住も」 安倍晋三官房副長官は13日朝の民放テレビ番組で、15日に迫った北朝鮮によ […]

続きを読む
10月13日
2001 平成13年10月13日(土) 富山コーラン破棄事件・20代女逮捕

平成4662日目 2001/10/13 この日のできごと(何の日) 【富山コーラン破棄事件】20代女を逮捕 今年5月、富山県小杉町でイスラム教の聖典「コーラン」が盗まれ、路上で破り捨てられているのが見つかった事件で、県警 […]

続きを読む
10月13日
2000 平成12年10月13日(金) 森喜朗首相、中国・朱鎔基首相と会談

平成4297日目 2000/10/13 この日のできごと(何の日) 【森喜朗首相】中国・朱鎔基首相と会談 森喜朗首相は13日、中国の朱鎔基首相と首相官邸で約2時間半にわたって会談し、日本の排他的経済水域(EEZ)内での中 […]

続きを読む