3月12日
1999 平成11年3月12日(金) NATO、19カ国体制に

平成3716日目 1999/03/12 この日のできごと(何の日) 【NATO】19カ国体制に ポーランドとハンガリー、チェコの東欧3カ国が北大西洋条約機構(NATO)に正式加盟する式典が12日、米ミズーリ州インディペン […]

続きを読む
3月12日
1998 平成10年3月12日(木) 民有連、新「民主党」で合意

平成3351日目 1998/03/12 この日のできごと(何の日) 【民有連】新「民主党」で合意 民有連をつくる民主党、民政党、新党友愛、民主改革連合の4党は12日夜、都内のホテルで党首会談を開き、新「民主党」を結成する […]

続きを読む
3月12日
1997 平成9年3月12日(水) 動燃再処理工場事故・被ばくした作業員が35人に

平成2986日目 1997/03/12 この日のできごと(何の日) 【動燃再処理工場事故】被ばくした作業員が35人に 茨城県東海村の動力炉・核燃料開発事業団(動燃)再処理工場内のアスファルト固化施設で11日午前、発生した […]

続きを読む
3月12日
1996 平成8年3月12日(火) 坂本弁護士一家殺害事件・審理入り

平成2621日目 1996/03/12 この日のできごと(何の日) 【坂本弁護士一家殺害事件】審理入り オウム真理教の元幹部中川智正被告(33)の公判が12日、東京地裁(池田修裁判長)で開かれ、教団の凶悪事件の原点とされ […]

続きを読む
3月12日
1995 平成7年3月12日(日) 秋篠宮同妃両殿下、被災者お見舞い

平成2255日目 1995/03/12 この日のできごと(何の日) 【秋篠宮同妃両殿下】被災者お見舞い 秋篠宮ご夫妻は12日午後2時すぎ、大阪市内の被災者25世帯が入居している同市此花区島屋の仮設住宅に到着。砂ぼこりが舞 […]

続きを読む