3月1日
1999 平成11年3月1日(月) 横浜高・松阪大輔投手、卒業式に出席

平成3705日目 1999/03/01 この日のできごと(何の日) 【横浜高・松阪大輔投手】卒業式に出席 西武ドラフト1位、松坂大輔投手は1日、横浜高卒業式に出席し、高校生活に別れを告げた。松坂は「早く卒業したかったので […]

続きを読む
3月1日
1998 平成10年3月1日(日) 横浜国際総合競技場オープン

平成3340日目 1998/03/01 この日のできごと(何の日) 【横浜国際総合競技場】オープン 日韓共催の2002年サッカー・ワールドカップ(W杯)決勝戦の有力候補地になっている横浜に、国内最大の競技場「横浜国際総合 […]

続きを読む
3月1日
1997 平成9年3月1日(土) 中国・全人代、開幕

平成2975日目 1997/03/01 この日のできごと(何の日) 【中国・全人代】開幕 鄧小平氏の死後初めての重要な政治日程である中国の第八期全国人民代表大会(全人代=国会)第5回会議が1日、北京の人民大会堂で開幕した […]

続きを読む
3月1日
1996 平成8年3月1日(金) ASEM、正式に発足

平成2610日目 1996/03/01 この日のできごと(何の日) 【ASEM】正式に発足 アジア10カ国と欧州連合(EU)の政治・経済関係の組織的強化を目指す第1回アジア欧州首脳会議(ASEM)は1日午前9時半(日本時 […]

続きを読む
3月1日
1995 平成7年3月1日(水) 韓国政府、旧朝鮮総督府撤去を宣言

平成2244日目 1995/03/01 この日のできごと(何の日) 【韓国政府】旧朝鮮総督府撤去を宣言 日本の植民地支配からの解放50周年を記念して、韓国政府は1日、ソウルの李朝時代の王宮、景福宮の敷地に建つ旧朝鮮総督府 […]

続きを読む