7月5日
1994 平成6年7月5日(火) 松本サリン事件・被害者220人に

平成2005日目 1994/07/05 この日のできごと(何の日) 【松本サリン事件】被害者220人に 長野県松本市の有毒ガス事件で、同県警捜査本部は5日、通院治療の患者がさらに増え、被害者は計220人になったと発表した […]

続きを読む
7月5日
1993 平成5年7月5日(月) 宮澤喜一首相、インドネシア・スハルト大統領と会談

平成1640日目 1993/07/05 この日のできごと(何の日) 【宮澤喜一首相】インドネシア・スハルト大統領と会談 宮澤首相は5日夜、東京・元赤坂の迎微館で、インドネシアのスハルト大統領と夕食を共にしながら約2時間半 […]

続きを読む
7月5日
1992 平成4年7月5日(日) 宮澤喜一首相、加・独・伊首脳と会談

平成1275日目 1992/07/05 この日のできごと(何の日) 【宮澤喜一首相】加、独、伊首脳と会談 宮澤首相は5日、マルルーニー加首相、コール独首相、アマート伊首相と相次いで会談した。一連の会談で、宮澤首相は、焦点 […]

続きを読む
7月5日
1991 平成3年7月5日(金) 東京国税局、証券4社に追徴90億円

平成909日目 1991/07/05 この日のできごと(何の日) 【東京国税局】証券4社に追徴90億円 四大証券による巨額損失補てんを集中調査していた東京国税局は5日、四社が平成2年3月決算期までの2年半の間に大口法人投 […]

続きを読む
7月5日
1990 平成2年7月5日(木) 秋篠宮同妃両殿下、三重県入り

平成544日目 1990/07/05 この日のできごと(何の日) 【秋篠宮同妃両殿下】三重県入り 秋篠宮ご夫妻は5日正午すぎ、2泊3日の日程で三重県の伊勢神宮と奈良県の神武天皇陵を参拝のためJR東京駅発の新幹線で三重県へ […]

続きを読む