2004 平成16年1月2日(金) 新年一般参賀
2004-01-02
平成5473日目 2004/01/02 【新年一般参賀】 皇居・宮殿の東庭が2日、一般に開放され、春のような陽気の中、恒例の一般参賀が行われた。例年より多かった昨年と比べ、約9600人少ない6万8100人(宮内庁調べ)が […]
2003 平成15年1月2日(木) 新年一般参賀
2003-01-02
平成5108日目 2003/01/02 この日のできごと(何の日) 【新年一般参賀】 皇居・宮殿の東庭が2日、新年の恒例で一般に開放され、快晴の下、昨年より約4800人多い7万7710人(宮内庁調べ)が参賀に訪れた。皇太 […]
2002 平成14年1月2日(水) 新年一般参賀
2002-01-02
平成4743日目 2002/01/02 この日のできごと(何の日) 【新年一般参賀】 新年にあたり天皇陛下が国民から祝意を受けられる新年一般参賀が2日行われ、好天の中、昨年より1980人多い7万2850人の人々が皇居に集 […]
2001 平成13年1月2日(火) 新年一般参賀
2001-01-02
平成4378日目 2001/01/02 この日のできごと(何の日) 【新年一般参賀】 新年に当たり天皇陛下が国民から祝賀を受けられる新年一般参賀が2日、皇居で行われた。 陛下は皇后さま、皇太子ご夫妻ら皇族方とともに宮殿の […]
2000 平成12年1月2日(日) 新年一般参賀
2000-01-02
平成4012日目 2000/01/02 この日のできごと(何の日) 【新年一般参賀】 天皇、皇后両陛下や皇族方が国民から新年の祝賀を受ける恒例の一般参賀が2日、皇居・宮殿の東庭で行われた。 参賀は午前10時10分に始まり […]